日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
3/31(日) | 豊海 | 南西 | 頭 | - | 潮干狩り気分で豊海へ行ってみると、結構風が入ってる。しかも波が大きく、今日はエキスパート向き。 でも、内房は風が北向きなのに、外房だけ南。ちょっと予想外。 遠くて誰かは分からなかったけど、スープが頭を越えてた。今日は、危険なので見学。 |
![]() |
|||||
3/24(日) | 富津 | 北~南 | 膝 | 久しぶりに富津の南海面へ行って見ると、なんと漁港寄りで波が立っていた。 しばし見学してたけど、風も上がって来ないので、今日はサーフィン。 初心者向きで乗りやすかった。 (←Local Surfer) |
|
![]() |
|||||
3/21(祭) | 検見川 | 南西 | 腰 | 245/4.1 | 駐車場で車の掃除をしていると、ヨットハーバーの旗が10mを越えた時の赤旗に変わった。 4.7(妻4.1)をセットして出てみると、2~3往復で更に強くなりオーバーに。 4.1(妻3.5)で再び出廷したが、ブローはオーバー、抜けるとアンダーのガスティーなコンディション。 でも、まずまず楽しめました。 |
![]() |
|||||
3/17(日) | 豊海 | 南 | 膝 | 269/6.7 245/5.3 |
午前中は6.7ジャストで昼からは5.3ややアンダーまで風が上がり、一日楽しく遊べた。 潮が満ちはじめてから、少し波も上がってきたけど、セットで腰かな。 今日は気温も高いし、はまぐりも採り放題。 でも、ややオンショア気味のせいか、車も身体も砂だらけ。 下の写真は、今日の戦果。 すこーし小粒だけど味はgood。 |
![]() ![]() |
|||||
3/16(土) | 豊海 | 東北東 | 膝 | 279/6.7 | 今日は潮干狩り気分で豊海チェック。 午前中はオフショア、波は膝・腰。 昼頃から東に振れて、クロスオン。 アウトに白波が見えたので、6.7を張って出てみたものの、うーん・・・・弱い。 波が小さかったので侮っていたら、一発くらって沈。 30分くらいで諦めました。 |
![]() |
|||||
3/10(日) | 検見川 | 南南西 | フラット | 269/5.3 | 今日は雲一つなく温かで、日焼けしてしまった。 午後2時過ぎに風が上がってきたのでウエーブセールを準備したけど、結局プレーニングせず。 期待しすぎると、やっぱりダメ。 |
![]() |
|||||
3/9(土) | 豊海 | 南 | 胸 | サーフィン | 南西やや強の予想が出ていたけど、午前中はほぼ無風。 昼過ぎから、南寄りの風が入ってきましたが、疲れたので帰ってきました。 |
![]() |
|||||
3/3(日) | 豊海 | 北東 | 胸 | 269/6.7 | 珍しく2週連続でウインド出来た。 朝のうちは、5.5ジャストくらい吹いてたらしいが、10時過ぎに到着した時、風は既に落ち始めてました。 急いで6.7をセットし、出廷。 アウトは、何とかプレーニング出来る程度。うねりは結構でかく、崩れないと分かっていても、ちょっと怖いサイズ。 でも、今日はめちゃくちゃ寒かった。 |
![]() |
|||||
3/2(土) | 豊海 | 東 | 膝・腰 | サーフィン | 2週連続のウインドは出来ず。 今日は、中潮で昼が干潮のせいか、潮干狩りを楽しんでいる人も見受けられた。 先月、天然はまぐりが取れたことだし、そろそろあさりも育ってきたかも。 |
![]() |