日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
3/30(日) | 和田 | 南 | 腰・胸 | サーフィン | 桜を見たくて南下して見ましたが、まだほとんど咲いてなかった。 結局、和田でサーフィン。 波数そこそこ。厚めで自分向きだったけど、人が多く混んでいて、なかなか波が取れなかった。 ポカポカ陽気でのどかでした。 |
![]() |
|||||
3/29(土) | 豊海 | 北東 | 腰・胸 | 251/5.3 | 昼少し前から風が上がってきた。 ちょっとオフ気味で、ちょっぴり小雨。 久しぶりに5.3でジャスト、時々アンダーの状態でアウトのセットの波は頭。 6.2で出ていたMIYOSHIさんが気持ちよさげにアウトの波をゲットしていた。 豊海でプレーニングできると、すごく嬉しい。でも、・・・今日は寒かった。(*_*) |
![]() |
|||||
3/23(日) | 豊海 | 東北東 | 膝・腰 | サーフィン | のんびり昼から豊海へ。 今日は、暖かい。水はまだ冷たいけど、しびれる程じゃない。 連休だったせいか、海岸には人も多い。 やっと、春が来た感じ。ホッ(^o^) |
![]() |
|||||
3/21(金) | 豊海 | 東北東 | 膝 | 256/6.7 | 今日は晴天。 海上に白波がかなり見えるけど、風は弱い。波も小さめでしたが、時々腰サイズもあって楽しめました。 風向きが左オンショアだったので、バックサイドが気持ちいい。 総勢10名くらいかな? ただ、気温が低かったのか、手が冷たくて痛くなった。 |
![]() |
|||||
3/16(日) | 豊海 | 東 | 腰・胸 | サーフィン | 昨日とうって変わって、浜は春の陽気。 水温は低めで、出来ればブーツが欲しいくらい。 風がオンショアに振れたため、波もくずれ気味で、乗りにくかった。 ほとんど練習にならず。 |
![]() |
|||||
3/15(土) | 豊海 | 北東 | 腰・肩 | 256/6.7 | 午前中は小雨。 昼から少し風が上がり6.7で何とか。 アウトのセットはかなりサイズがあったけど、セットの合間は腰くらい。 たまにしかプレーニングせず。 今日の豊海は6名。 めちゃくちゃ寒かったです。グローブが欲しいくらいでした。 写真はもっとも大きなセット。 |
![]() |
|||||
3/9(日) | 豊海 | 北西 | 頭 | − | 検見川は白波が入っていたけど、マラソンだったので、九十九里へ移動。 豊海の波は予想よりは小さかったけど、私ではまず出られそうもない。サーファーも少ない上、左から右へ、あっと言う間に流されてました。 で、今日は海はあきらめて、蓮沼で焼きはまぐりと沖アサリを食べて来ました。 おいしかった。(^o^) |
![]() |
|||||
3/8(土) | 検見川 | 西北西 | 脛・膝 | 251/5.3 | 9時半頃から吹き上がり、午前中は5.3ジャスト時々オーバーくらい。 潮の引き始めだったので、波はほとんど無かったけど、楽しめました。 2週続けてケミで乗るのは、久しぶり。 北西だと、はやり検見川が一番風が入るようです。 |
![]() |
|||||
3/2(日) | 検見川 | 西北西 | 膝 | 245/4.1 | 10時のケミは全面白波。 右サイドオンで、ちょっとガスティーでしたが、ほぼ4.1で楽しめました。 水はまだちょっと冷たいけど、駐車場はポカポカでTシャツでぶらぶら出来るほど。 しかし、富士山がこんなに近くに見えると千葉じゃ無いみたいです。 今日は何人もくるくる回っていて、波のない御前崎みたいでした。 |
![]() |
|||||
3/1(土) | 豊海 | 南 | 腰・肩 | 251/5.3 | 11時少し前から風が上がってきたらしい。昼に着いた時は、砂が飛び始めてました。 雨が降る前に、と思って急いで5.3をセットして出艇。 一番波の大きい場所で風が弱く、久しぶりに、頭から波をかぶった。 何とかアウトに出られたけど、アウトは波がデカく、ちょっと怖かった(*_*) 今日の豊海は3人しかいなかったので、写真を撮る間がなかった。残念。 |
![]() |