Home | 戻る | |||||
日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
1/31(土) | 検見川 | 北西 | フラット | 256/6.7 | 外房へ行くつもりでしたが、ケミをのぞくと以外と吹いていて思わず乗ってしまいました。 北西、右サイド。波はありませんが6.7でジャスト少しオーバーくらい。 天気が良かったので寒くなかった。 ・・やっとウインドが出来ました。 (今日は空いていました。) |
![]() |
|||||
1/25(日) | 豊海 | 北西 | 膝・もも | サーフィン | 何と、レポを見直すと1月は一度しかウインドに乗ってない。 平日は吹いてるのに、残念ですね。2月に期待しましょう。 今日はオフショアがきつく、小振りでトロメでしたが、良い波でした。 (でも、ブーツとグローブ必須です。) 私は1本だけでギブアップ、やまもんさんは再び海へ。 ・・・タフです。 |
![]() |
|||||
1/12(月) | 豊海 | 東寄り | 胸・頭 | サーフィン | 犬吠が二桁の風でしたが、豊海はほとんど無風。 しかも、セットはアウトからブレークする波で間隔はあいてるけど、大きい。 ロングが数名沖にいたので、やまもんさんとアウトを目指しましたが、次第にサイズも上がり、結局アウトへ出られず、インサイドでチョコチョコっと乗ってお終い。 (水温低いです。) |
![]() |
|||||
1/11(日) | 検見川 | 北北西 | − | − | 今日は時間が無くて、朝だけ、やる気で行ったのですが、インサイドに風が入っていなくて、しかもめちゃくちゃ寒くて、即Uターンして帰って来ました。 その後安定したか分かりませんが、きっと寒い一日だったことでしょう。 ←カメラを持つ手がふるえちゃって、手ぶれしてます。 |
![]() |
|||||
1/4(日) | 豊海 | 東北東 | 膝 | 256/6.7 | 今日の豊海は、午前中はひよひよの風でサーフィン日和。 無理やり出艇したほりさんと2人でひよひよ乗ってる横で、やまもんさんは楽しそうにロング。 昼過ぎからオンショアの風が次第に強くなり、一時は6.7で完プレ。 波は小さめでセットも少なかったですが、時々腰波が入って少しだけ波乗り気分を味わえました。 ビアンコ氏の回転を撮りたかったけど、ちょっと風が弱くて諦めました。 しかし、サーフィンのつもりで風は期待していなかっただけに満足。 (←セットの切れ目はこんなに穏やか) |
![]() ![]() ![]() |
|||||
1/3(土) | 豊海 | 無 | 膝 | サーフィン | 今日は午後から豊海へ、ぽかぽか陽気のサーフィンとなりました。 波は膝、時々もも。こんなに穏やかな波の日が続く九十九里ってのも珍しいかな。 波が小さいのでサーファーも少ない。 (ウインドの写真が入るのは、いつになるのでしょうか。) |
![]() |
|||||
1/2(金) | 豊海 | 南寄り | 膝 | サーフィン | 初海はサーフィンとなりました。 波は膝、とろ目、自分(初心者)向き。 水温は低くなってきましたが、気温が高いので寒いとは感じませんでした。 空いてるので、波をとられる事もなく、初乗り出来ました。 (でも、南部だけは吹いてるようです。) |
![]() |