Home | 戻る | |||||
日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
12/30(木) | 検見川 | 北北西 | チョッピー | 256/6.5 | 今日の豊海は真オフ。セットで頭くらい。 サーファー数名。自分のパドルでは出られそうもないので、諦めて検見川へ。 午前中は結構吹いてたようでしたが、到着した時はインがかなりガスティーに。 それでもアウトで6.5ジャストくらい吹きました。 (手が冷たかったです) |
![]() ![]() |
|||||
12/26(日) | 館山 | 北西 | 膝 | 256/6.5 | 西風なので館山まで南下。 着いたときは腰・胸の波、真オンで4点台の人が走っていたのに、出ようとしたら風が止んでしまった。 昼から北に振れて少し風が入ってきたので6.5で数往復。 久しぶりの館山は、水も綺麗だったので、一応満足。 |
![]() |
|||||
12/23(祭) | 豊海 | 北西 | 腰・胸 | サーフィン | 今日の豊海は、強めのオフショア。 インはちょっとダンパ気味で出るのに苦労しましたが、アウトのセットは厚めの頭。ブレーク早めで結構スリルのある波が楽しめました。 やまもんさんと2人で乗り放題。 (ほとんど人がいない) もし、風がサイドだったら・・・・。 |
![]() |
|||||
12/19(日) | 豊海 | 北東 | 腰・胸 | 256/6.5 | 今日は大勢いましたね。 北東でしたがややオンが強め。 それでも20〜30人はいたのでは。 ちょっと波がシフトして乗りにかったけど、時々大きなセットも入って波乗りできました。 インのダンパで苦戦しましたが、わたし6.5、妻5.3で、ちょいオーバーの丁度良い風でした。 でも、結構寒くてまた早上がり。 |
![]() ![]() ![]() |
|||||
12/18(土) | 豊海 | 北西 | 膝・腰 | サーフィン | 午前中は弱いオフショア。 サイズは小さ目でしたが、とっても綺麗にブレークするので、インサイドまで乗り継げました。 今日はショートもロングもOK。 水温低くなってきましたが、まだブーツ履かなくても大丈夫です。 |
![]() |
|||||
12/12(日) | 豊海 | 北東 | 腰・胸 | 256/6.5 | 午前中狙いで豊海へ。 着くと丁度風が上がってきたところで、早速6.5をセット。 ブローはややオーバー気味でしたが、ほぼジャスト。風は左真サイド。 アウトのセットは胸・肩でしたが、ちょっと面は荒れ気味でした。 でも、昨日と違って寒かったです。 (下の続編は画像をアップし忘れたようでした。) |
![]() ![]() |
|||||
12/11(土) | 白里 | 北東 | 腰・胸 | 256/6.5 | 昼前の豊海はインのダンパがきつそうだったので、白里へ移動しました。 セットは頭近いけど、豊海よりは出艇しやすそうだったので、手持ち最大をセット。 何とかアウトへ出たもののチョイと風が弱かった。 でも、波に乗せればプレーニング。 クロスオンだったのですが、波のシフトが逆だったのでフロントへ振りやすく、結構楽しめました。 久々に続編をアップします。 |
![]() ![]() |
|||||
12/5(日) | 上総湊 | 南西 | 腰・胸 | 245/4.1 | 今日は富津の先端からチェック。 波大きすぎてよく分からず、南海面もクローズ気味。 次に新舞子をチェック。これまた大きすぎて諦め、上総湊へ。 ここはインサイドの波は小さいけど、アウトは頭近くありました。 久々の4.1でもオーバー気味。数往復で腕がパンパンでした。 風が少し安定したと思ったら矢先に、不覚にも海苔網にはまりました。無念! こやじさんに写真を撮っていただいたので、ちょっと載せちゃいます。 (回れないのでノーマルジャンプ。) |
![]() ![]() ![]() |
|||||
12/4(土) | 御宿 | 南西 | 膝・腰 | 252/5.7 | 豊海はフラット無風で御宿へ移動。 見るからに吹きそうな雰囲気だったので、久々に5.7をセット。 風はクロスオン、でも出艇してみると弱い、と思うと完プレ。とにかくガスティー。 ふー、とっても疲れる風でした。 でも、ほぼ1ヶ月ぶりにウインドできました。 (←月の砂漠、カメラなし、妻と出張中) |
![]() |