Home | 戻る | |||||
日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
4/29(祝) | 豊海 | 東 | 膝・もも | 256/6.7 | 横芝−成東−片貝とドライブがてら波チェック。結局豊海まで戻ってきましたが、横芝が一番きれいな波でした。 昼を食べていたら白波と砂が飛び始めました。またもやオンショアで、こやじさん、はまちゃんのプレーニングを見て急いで出艇。 片道だけプレーニングして、後はひよひよ。でも乗れてよかった。 |
![]() |
|||||
4/25(日) | 検見川 | 北西 | チョッピー | − | 今日はちょっと時間がなくて検見川へ。 着いた時は既に風が落ち始めた頃で、ブローが入ると5点台。朝のうちは楽しめた模様。 昼過ぎから南に変わり、大きめなセールがプレーニングしはじめましたが、ちょっと風が軽いようなので、たぶん走らないと想像して断念しました。 |
![]() |
|||||
4/24(土) | 豊海 | 東 | 膝・もも | 256/6.7 | 海上は白波だらけなのに、風が軽い。 しかも真オン。波は小さくて時々「もも」くらいかな。 昼過ぎに少し風が上がって、手持ち最大でちょっとプレーニングできました。 今日はウインドより、はまぐり採ってる時間の方が長かったかも。 |
![]() |
|||||
4/18(日) | 豊海 | 東 | 腰・胸 | サーフィン | 今日の豊海は予想に反してセットは大きいものの面悪し。 風があれば楽しいウインドが出来たのに残念。 でも、アウトに出ると時々大きな波が入りロングライド可能。 出るのに疲れたけど、楽しめました。 そして下の写真が噂の「ハマダイコン」 野生のダイコンだって。 しかし、食えるのかな?はまぐりさんが食べたと聞いたけど。 |
![]() ![]() |
|||||
4/17(土) | 岩井 | 南西 | 膝・もも | 252/5.3 | 今日は久々に南下し、岩井まで足を伸ばしました。 着いたときはまだ風も弱く6.7でちょいきついくらい。 昼過ぎから風が上がり5.3で一時オーバーに。 左クロスオンで時たま良い波が入ってきましたが、セット間隔が短くてあたふたしました。 でも、結構楽しいかった。 今日は天気も良くて暖かな一日でした。 |
![]() ![]() |
|||||
4/11(日) | 豊海 | 東 | 膝・腰 | − | 朝は波もよかったらしいが、かなり混雑気味。 アウトに時々セットが入るも、厚め。 今日は久々にのんびり見学。 その後、皆さん南下しましたが、一宮あたりで乗れたらしい。 |
![]() |
|||||
4/10(土) | 豊海 | 東 | 膝・腰 | 256/6.7 | 豊海をのぞかないで南下するつもりが、「吹いてますよ。」とやまもんさんの電話で海に行ってみると、何と沖に白波が。 すこし弱いクロスオンの風でしたが、やまもんさんと早速出艇。ぎりぎりウオーターが上がる風で、時たま腰のセットが綺麗に入るとプレーニング。 ←ビアンコさんの無理やりフロント 次第にオンが強くなったので、はまぐ○採りに変更。(3つもゲット) |
![]() ![]() |
|||||
4/4(日) | 豊海 | 北東 | 腰・胸 | 256/5.7 | 今日の豊海ははじめオンがきつかったようで、やまもんさんやビアンコさんは待機。横芝は波が小さくとのホリさんの報告で豊海で乗ることに。 5.7でちょっとアンダー、時々ジャスト。風向きもクロスオンから次第にサイドに振れてきました。 波は腰、胸で大きなセットが頭くらい。 北うねりでしたが、1本の波で数回振れるグッドコンディションでした。 久々に楽しかったのですが、雨も降ってきてとっても寒かった。 |
![]() ![]() |
|||||
4/3(土) | 豊海 | 南東 | 膝・腰 | サーフィン | 今日から大潮のせいか潮が引いた午前中はアウトで波がくずれてました。 でも、とっても厚くてトロ目。 もうグローブ不要。ブーツも無くても大丈夫(ちょっと冷たい)くらいでした。 千葉は至る所で桜が満開。 |
![]() |