Home | 戻る | |||||
日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
9/26(日) | 豊海 | 北北東 | 腰・胸 | 256/6.5 | ビーチクリーンが終わると北東ややオフ気味の風が入ってきたので隊員さんがNEWサイクロン6.3、妻5.7で出艇。 はじめは少し弱めでしたが、 アウトではプレーニング、波に乗せれば充分楽しめる風でした。 昼頃から風も強まり、波もセットが入ると肩から頭のグッドウエーブで、ややオフのせいか気持ちよくフロントへ行けました。 風が上がると波も少しシフトしてしまいましたが、吹くと予想していなかったので、充分満足。 ←人も増えたので、皆さんを撮ろうとしたら電池切。(残念!) |
![]() ![]() |
|||||
9/23(休) | 豊海 | 北東 | 腰・胸 | 256/5.7 | 今日は北東、左サイドオン。 波はインが腰くらいでアウトのセットは胸・肩。 ちょっと波数少な目でしたが風も弱かったのでサーフィンしてると、いつの間にか99Lさんがセールを張って出艇準備。 ひよひよですがアウトのセットをつかまえると結構気持ちよさそうに波に乗ってました。 今日は乗れないと思っていたので、ちょっとラッキーでした。 (でも、ウオーターの上がらないひよひよ風でしたが。) |
![]() ![]() |
|||||
9/20(休) | 豊海 | 南 | 膝・腰 | 256/6.5 | 今日は、ちょっときつめのオンショアでしたが、昼少し前から少し風が上がってきて、早速99Lさんが6.7で出艇。 アウトに出ると結構走ってる。 続いて妻が5.7でこれまた完プレ。 私もおニューの6.5で出艇。以前の6.7に負けないパワーがあって、ほぼ完プレ状態。 1時間ほどは程良く楽しめました。 その後、少し風がサイドに振れて来ましたが、風も弱くなってしまい早めに撤収。 ラッキーでした。 |
![]() ![]() ![]() |
|||||
9/19(日) | 豊海 | 南西 | 膝・腰 | 256/5.7 | 今日はすこしオフ気味の南西。 風はガスティーでしたがブローが入ると5.7で完プレ。 ブローの切れ目はひよひよでしたが、天気も良くて気持ちよくウインドできました。 波は小さめでしたが、時々入るセットに乗せると2・3回は振れる状態。でも、なかなか波にタイミングが合いませんでした。 今日の豊海は南西にしては大勢来ていて、久々に賑わっていました。 |
![]() ![]() |
|||||
9/18(土) | 豊海 | 南西 | 膝・腰 | 256/5.7 | 今日は昼から海へ。 豊海に着くとかすかに白波が見えるけどほとんど走らずの状態。 しばらくサーフィンしていると少し風が上がってきたので5.7をセット。 妻が5.7でそこそこプレーニングしてるので、交代して見ましたが、波に乗せてやっと走る程度でした。 私には少し弱すぎましたが、乗れて良かっです。 |
![]() ![]() |
|||||
9/12(日) | 豊海 | 北東 | 膝・腰 | サーフィン | 昨日も波は小さかったらしいけど今日も小さめ。でも久々にアウトの波でサーフィン出来ました。 セットで腰・腹、波数少なめでしたが人も少なく安心して乗れました。 今日は、天気も良く水温も高め、水も綺麗でした。 |
![]() |
|||||
9/11(土) | 伊豆 | 北東 | 膝・腰 | 252/5.7 | うん年振りの遠征。ってほど遠くはないけど伊豆は遠く感じる。 今日は朝から5点台で乗れる風が吹いていました。 左クロスオン、5.7ではオーバー気味でしたが、膝腰の波と綺麗な水に満足の1日でした。 |
![]() |
|||||
9/5(日) | 豊海 | 北 | 胸くらい | − | 午前中はガスって見通しが悪く波のサイズも不明。たぶん胸前後。 写真では分かりにくいけど波悪し、で今日は御宿、部原まで移動してみましたが、御宿は波が大きくて、部原はサーフィン大会で大渋滞。 太東、大原は、小波で混雑。しかも雨。 結局乗らずじまい。 |
![]() |
|||||
9/4(土) | 富津 | 北 | 腰 | サーフィン | 外房は一宮が良いと、やまもんさんに言われたけど、間違いなく厳しそうだったので富津へ。 南海面は先週ほど波は無かったけど、腰くらいの波がぼちぼち入っていて、非常に乗りやすく、サーファーも多かったけど、適度な間隔が取れる程度で、迷惑かけずに楽しめました。 ゆるいオフショアで面の綺麗な波でした。 水温は、高め。 |
![]() ![]() |