Home | 戻る | |||||
日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
1/30(日) | 検見川 | 北西 | チョッピー | 256/5.7 | 今日は北西なので検見川へ。 右ややオフ、初めのうちは砂もあまり飛んでないので5.7をセット。でも、出ると同時に吹きあがりオーバーに。 きっと風が落ちると思って張り替えなかったけど、ブローは4.7くらいで良かったかも。 久々に腕がはりました。 インサイドはちょっとガスティーでしたが、少しうねりもあって結構楽しめました。 (駐車場はポカポカ。) グローブ必須。ブーツも履いたほうが良いでしょう。履かないと足の感覚が無くなるほど水は冷たかった。 |
![]() ![]() ![]() |
|||||
1/29(土) | 豊海 | − | 膝・腰 | サーフィン | アウトに時々割れる波が入りましたが、波数がとても少なく、割れてもすぐに消えてしまう波でした。 それでも数本タイミング良く乗れたので一応満足。 風はほとんど無風。その分、寒く感じませんでした。 |
![]() |
|||||
1/23(日) | 豊海 | 北北西 | 腰・胸 | サーフィン | 波が小さいと思って豊海へ行きましたが、結構大きくて、そのうえ手前はダンパ気味。セットの間隔が長かったので、なんとかアウトへ出られ、数本ですが乗れました。 風がもう少し強ければウインドで乗りたい波でした。 (ブーツ必需) |
![]() |
|||||
1/22(土) | 検見川 | 西北西 | フラット | 256/6.5 | 西よりの風なのでケミへ。 右からのクロスオン、でもガスティーで手持ち最大(6.5)で、ひよひよ時々オーバー。 お昼を挟んで少し風が上がってきて、少し満足できたので、またもや早上がり。 手が冷たくてついにグローブ装着。ブーツも履きたくなりましたが、面倒なので我慢。 |
![]() ![]() |
|||||
1/10(祝) | 御宿 | − | 膝・腰 | サーフィン | 今日はゆっくり御宿へ。 弱いオンショア、とっても綺麗な水。 波数はやや少な目の厚めでしたが充分楽しめました。 何と言っても暖かいのが御宿の魅力です。 |
![]() |
|||||
1/9(日) | 豊海 | 西 | 膝・腰 | サーフィン | 今日の豊海はサーファーが沢山入っていて、とても冬とは思えない光景でした。 風は弱い真オフ、波は、小波でしたがブレークが綺麗で、かなり長く乗っていられる波でした。 良い練習日和となりました。 |
![]() |
|||||
1/4(火) | 検見川 | 南西 | 膝・腰 | − | 今日は乗ってないのですが、ちょこっとケミを見学。 朝のうちは4点台だったらしく、サーフィン出来そうな波が結構残ってました。 とっても暖かなケミでした。 |
![]() |
|||||
1/3(月) | 岩井 | 西南西 | 膝・腰 | 252/5.3 | 西よりなので、今年初の南部へ。 上総湊をチェックして岩井へ移動。 岩井はしっかり白波が入っていましたが、だれも出てない。 取りあえず5.3(妻4.4)をセット。 ややオンショアが強めでしたが、風は比較的に安定しており、5.3でややオーバー。 波は小さめでしたが、後半風が上がると同時にサイズアップしてきました。 しかし、南部は水も綺麗で暖かくリラックスしてウインドができました。 (ブーツもグローブも不要) |
![]() ![]() ![]() |
|||||
1/2(日) | 豊海 | 北西 | 腰・胸 | サーフィン | 今日は豊海でサーフィン。 セットは頭くらいありましたが、やや厚めの波。 手頃な波が上手くつかめず、少ししか乗れませんでしたが、ガラガラで水もそれほど冷たくなくて、まずまずでした。 |
![]() |
|||||
1/1(土) | 検見川 | 北北西 | チョッピー | 256/6.5 | 元旦の初乗りは富士山を眺めながら、ケミとなりました。 少し薄い写真ですが、浜から見るととっても綺麗な富士山でした。 風の方は、期待ほど吹かずでしたが、一時インまで風が入って気持ちよく乗れたのでマル。 (全般的にかなりガスティーでしたが) |
![]() |