Home | 戻る | |||||
日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
3/21(月) | 検見川 | 北西 | フラット | 256/6.5 | 出遅れたので検見川に着いた頃は、風が落ち始め、あわてて手持ち最大をセット。 それでも数往復プレーニング出来ました。 今日はとっても暖かで、駐車場ではTシャツで寒くなかったです。 |
![]() |
|||||
3/20(日) | 館山 | 西南西 | 膝・もも | 252/5.3 | 南下して和田をチェック。 クロスオフでセットは腰くらい。走れそうでしたが、サーファー多く、駐車場は満車だったので館山へ移動。 北条海岸は左クロスオンでしたが、ちょうど風が上がってきて、5.3でほぼジャスト。 波は小さめで風もガスティーでしたが、気持ちよく走れました。 (帰りは凄い渋滞) |
![]() ![]() |
|||||
3/19(土) | 検見川 | 北西 | フラット | 256/6.5 | 10時頃駐車場に着くと丁度、風が上がって瞬間12mのアナウンス。 結局、一瞬でした。 昼には西から南へ風が変わり、サーマルのような風になりましたが、上がりきらずでした。 (今日は、寒くなかった。) |
![]() |
|||||
3/13(日) | 白里 | 南東 | 膝・腰 | サーフィン | 豊海は波が厚くてなかなか割れないので、白里でやまもんさんとサーフィン。 見た目より良い波で、時々肩くらいのセットも入って、ショートもロングもロングライド可能な良い波でした。 (でも水は冷たい) 早上がりしましたが、午後はウインドが2名出艇したそうです。 |
![]() |
|||||
3/12(土) | 上総湊 | 西南西 | 膝・腰 | 245/4.7 | 岩井を目指しましたが、真オンとの情報で上総湊へ。 昼前に着くと一旦風が落ちたようで、4.7をセット。出艇すると再び風が上がって、ジャストからややオーバー位。 ブローは一時は4.0でも良いくらいになりました。 昼を過ぎると雲が厚くなり、一気に冷えてきたように感じましたが、波も少しあって結構楽しく乗れました。 |
![]() ![]() ![]() |
|||||
3/6(日) | 豊海 | 北東 | 胸・頭 | 252/5.3 | 久々の豊海。 左真サイドで、砂が飛び始めて5.3をセット。インはアンダー気味でしたが、アウトはジャスト。 インのダンパはチョット苦戦しましたが、アウトのセットは何とも迫力ある波でした。 今日はシフトしていない波だったので、暖かければスペシャルなコンディションだったかも。 (激寒) 99LさんとYズさんは、楽しそうに乗っていました。 |
![]() ![]() |
|||||
3/5(土) | 中里 | 北東 | 胸・頭 | 256/6.5 | 九十九里はどこも波が高く、比較的小さく見えた中里も、アウトのセットは楽に頭を越えてました。 やまもんさんがロングでアウトへ出られたので、ウインドで挑戦。 運良く一本だけ出られたけど、波大きくて一往復で終了。二度は出られず。 3月なのにとっても寒い海でした。 |
![]() |