Home | 戻る | |||||
日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
4/30(土) | 横芝 | 東寄り | 膝・腰 | − | 今日は白里から横芝までチェック。 どこもオンショアで小さめの波。 横芝でややサイドだったので、もしかして、乗れるかなと思える海面でしたが、砂は飛ばず。ドライブで終了。 |
![]() |
|||||
4/29(祝) | 御宿 | 南西 | 胸・頭 | 252/4.7 | 10時頃豊海に着くとクロスオフで風が安定せず、走ったり止まったりでしたので、御宿へ移動。 はじめのうちは4.7でジャスト、少しきつい位。 右クロスオンで、波はセットが頭くらい。 インサイドがちょっとガスティーで苦労しましたが、アウトは安定して吹いていて、うねりも大きかった。 久々の御宿は暖かでシーガルでOKでした。(続編) |
![]() ![]() ![]() |
|||||
4/24(日) | 豊海 | 東北東 | 腰 | 256/6.5 | 天気予報がはずれて、北東の風が午前中から吹きました。(ラッキー!) 5点台後半でジャストかな、左からのクロスオンで、波もそこそこあって今日も大勢楽しんでいました。 昼過ぎから次第にオンショアが強くなってアウトへ出にくい風向きになりましたが、大きめのセールはアウトでしっかり走っていました。 |
![]() ![]() |
|||||
4/23(土) | 白里 | 南 | 膝・腰 | 256/6.5 | 午前中は弱いオフショアでサーフィン。 とっても海が綺麗でした。 昼から南よりの風が入り、砂が少し飛び始めたので、6.5をセッティング。 波に乗せれば走りましたが、風が軽くてあまり走らず。 でも時々はいるセットはメローでしたが、胸くらいのもあって、少し楽しめました。 ウインドサーファー達は一松へ移動したらしく、海面独占。(寂しい限り) |
![]() ![]() ![]() |
|||||
4/17(日) | 白子 | 南東 | 胸・肩 | 252/5.7 | 豊海は角度きつめのオンショアだったので、今日は白子へ。 午前中から白波が飛んでいて、結構強そうだったので5.7をセット。 ジャスト、ちょい強め。 風はややオンショアでしたが、フロントへもバックサイドでも乗れる角度。 波はセットが入ると結構大きくて頭くらい。 インサイドのダンパにちょっと苦戦しましたが、ほぼ一日十分な風に恵まれました。 久々に続編をアップします。 |
![]() ![]() |
|||||
4/16(土) | 白里 | 北東 | 腰・胸 | 256/5.3 | 今日は左サイドでややオン。 波はセットで腰・胸。 ちょっとセット間隔長めでした。 早い時間は5.3でジャストややアンダーでしたが、すぐに弱くなってしまい、浮力のあるボードにチェンジ。 波質良かったので結構楽しめました。 予報に反して良いお天気でした。 |
![]() ![]() |
|||||
4/10(日) | 豊海 | 南 | 腰・胸 | 256/6.5 | 今日は、午前中から南の風が届いていたのでまずは6.5をセット。妻5.3。 出艇するとジャスト、ややオーバー。 風は右クロスオン。波は風に押されてシフトしてましたが、セットは肩くらいあって楽しめました。 しかも、久々に大賑わいの豊海でした。 昼から次第に風があがってきて、完全にオーバーになってしまい、張り替える体力ももなくなり終了。 |
![]() ![]() |
|||||
4/9(土) | 白里 | 東 | 膝・腰 | サーフィン | 弱いオンショア。 セット間隔少し長いものの、時々腰波の良い波が入ってました。 でも小波の割には、パドルで疲れました。 |
![]() |
|||||
4/3(日) | 中里 | 南 | 腰・胸 | 256/6.5 | 今日は豊海をチェックして、白里でサーフィン。 昼近くオンショアの風が次第にあがってきたので、中里へ移動してみるとカイトがしっかり走ってました。。 かなりきつめのオンショアでしたが、手持ち最大セットで出艇。 インはひよひよでしたが、アウトはプレーニングできるだけの風があり、セットも次第に上がってきて、時々胸・肩。 何とかフロントへ持っていける程度ですが、バックサイドが気持ちよかった。 今日は予報に反して日射しもあり、とっても暖かでした。 (ノーブーツ、ノーグローブでOK) |
![]() ![]() ![]() |