Home | 戻る | |||||
日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
2/25(土) | 白里 | 東北東 | 胸・頭 | 260/5.7 | はじめ豊海をチェック、グルグルの先で1名なんとかアウトへ出て乗ってましたが、波は大きく、風はちょっと弱い。 しばし様子を見ていましたが、変わらないので白里へ移動。 白里ではあひるさん達がセッティング中。砂がちょっと飛びはじめ、少し風も上がってきたようなので、デカセールは止めて5.7で出艇。 運よくアウトへ出られたのですが、インサイドのダンパはちょっときついので、インに戻らずアウトでウインド。 久しぶりの北東系なのに、波が大きすぎて楽しむ余裕は、まったくなし。 次第にオンが強まってしまい、アウトへ出るのも苦戦するようになったので、道具を壊さないうちに撤収。 あと少し風向きがサイドだったら、きっとスペシャルと呼べたのでしょう。(惜しい) |
![]() 上は豊海 ![]() ![]() ![]() |
|||||
2/19(日) | 中里 | 北 | 肩・頭 | サーフィン | 今日も寒いし曇天で、写真はどれもピントが合っていませんでした。(残念) 中里でやまもんさんとSHOさんが入ってると聞いて行ってみると、結構良い波が届いていてセットで頭。 でもピークを捕まえないと厚くてなかなか乗れない波でした。 何本かうまく乗れましたが、ついついビーチまで乗り継いでしまい、アウトへ戻るのが大変でした。 寒いけど、良い波に乗れたので満足。 |
![]() ![]() |
|||||
2/18(土) | 白里 | 東 | 膝・腰 | サーフィン | 今日は寒かったです。真冬に戻りました。 昼をはさんで白里でサーフィン。 波は小さいのですが、ロングでは少し乗りにくい波でした。(まあ、実力がその程度なので) 空いていたので、ショートの2名には負けじと波を取りに行くのですが、この2名のほうが多く乗っていました。 |
![]() ![]() |
|||||
2/12(日) | 白里 | 北西 | 膝・もも | サーフィン | 白子でサーフィンしていたSHOさんとやまもんさんを発見。 波はロングに不向きと言う事で、白里へ移動してサーフィン。 オフショア強くて、ポジションキープが難しかったけど、ガラガラなので気兼ねなく乗れる状態でした。 グローが入ると波頭が飛んで虹が見える状態の、左クロスオフからオフ。 Yピーがウインドで出艇。 時たまブローがサイド気味に振れるものの、ほとんど真オフ状態で、ランニングに近い体勢の出艇が難しそうでした。 ガスティーでしたが、ダウンザラインは気持ち良さそうでした。 |
![]() ![]() ![]() |
|||||
2/11(土) | 白里 | 南東 | 膝・もも | 260/6.5 | 南西を期待して御宿か、岩井方面か悩んで結局、九十九里へ。 風が上がるまで、やまもんさんとサーフィン。波は小さくサーフィンにも今一のコンディションでした。 そのうち、少し白波が見えてきたのでウインドで出艇。 右クロスオン。次第に真オン。 ですが、私はほとんど動かず。今日は1セットをヨーへーと交代で乗りました。 |
![]() ![]() |
|||||
2/5(日) | 白里 | 北西 | 膝 | 260/5.7 | 白里に着くと強めのオフショア。やまもんさんがサーフィンをしていましたが、ショートでは楽しめなかった模様。 オフが強めでしたが波も無いので、ちょっと出艇。 出てみるとほとんど真オフ。危ないので足のつきそうなほどインサイドで数往復。 5.7でもブローはきつかった。 一度だけ、気持ちよく波に乗れましたが、今日もめちゃ寒かった。 私と入れ替えでてらもんさんが出撃。 ちょうど綺麗な波をひっぱってきましたが、オフすぎて波の裏側へ出てしまいました。 この後、ウインドは諦めてサーフィンしてました。 |
![]() ![]() ![]() |
|||||
2/4(土) | 白里 | 北西 | 膝・腰 | サーフィン | 今日は、めちゃくちゃ寒かったです。 波数は少なめでしたが、セットは整っていてやまもんさんはショートで乗れていました。 オフショアの風が次第に強くなって、割れにくい波になりましたが、まずまずってところでしょう。 でも、着替えていたらボートの水滴が凍ってました。 (←カメラ忘れたけどこんな感じ) |
![]() |