Home | 戻る | |||||
日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
4/30(日) | 白里 | 南 | 腰・胸 | 260/6.5 | 今日は南西を期待して九十九里へ。 豊海は潮干狩りでビーチ際は大勢の人で賑わってました。 久々に白里へ移動してまずはサーフィン。 アウトで良い波に乗れました。 昼から少し風が上がってきたので、最大セットで出艇。 丁度、風が入って一瞬完プレ。少しオフ気味に振れたので、フェイスが綺麗で気持ちよく波に乗れたのですが、すぐに落ちてしまい、その後は、吹いたり止んだり。 結局、インサイドのダンパで巻かれて、セールがほぼ半分になってしまいました。 (無念) |
![]() ![]() |
|||||
4/29(土) | 豊海 | 南 | 膝・腰 | サーフィン | 今日は豊海でひたすら砂をほじってきました。 人出も多かったですが、かなり獲れました。きっと明日は、もっと大勢の方がほじることでしょう。 ちなみに微妙に風が入ってしまい、サーフィンには今一なコンディションで、しかもウインドには弱すぎる風でした。 |
![]() ![]() |
|||||
4/23(日) | 豊海 | 北東 | 膝・腰 | サーフィン | 北東をちょっと期待して、豊海に行きましたが、風が弱いのでサーフィン。 波は小さめでしたが、手前はショートが多かったので少しアウトに行くとレディースが2名挨拶してくれた。笑顔で乗っていたのはAやさんとKAずさんでした。 |
![]() |
|||||
4/22(土) | 和田 | 南 | 膝・腰 | 260/6.5 | 天気も良いので久しぶりに南下。 取りあえず和田の役場下でサーフィン。 とっても乗りやすかったのですが、ちょっと風が強くなってきたので、移動してウインドをセッティング。 右からのオンショア。サーファーも少なかったので安心して出艇。 一瞬、ストラップに足が入ったものの、ちょっと弱すぎ。 波のセットはとっても綺麗で、あと数メートル吹いて欲しかった。 けど、一応乗れたので○。 |
![]() ![]() |
|||||
4/16(日) | 富津 | 北 | フラット | − | 今日はアサリを狙って富津へ。 いい引き具合だったのですが、雨足が少し強まり、しかも寒くて、メゲました。 久しぶりに海に入らずの日曜でした。 先端の地形が随分と変わっていたので、吹いた時、どうなっているか見てみたい。 |
![]() |
|||||
4/15(土) | 豊海 | 北東 | 頭over | 252/4.7 | 今日の豊海は左からの真サイド、波は大きくて、アウトでダブルくらい。 午前中はタイミングを計って、何とかアウトへ出られましたが、昼から波のサイズが更に上がり、無理そうなので断念。 (とりあえず蛤に専念しましたが、今日はあまり獲れずでした。) 波は、普段のアウトのさらにアウトで割れていて、楽にダブルはありそうでした。 上手な人たちが見事に波と遊んでいましたが、私は波に乗ってしまうと、ほとんど何も出来ずに、ひたすらインまで乗りつづけるだけでした。でも満足。 |
![]() ![]() |
|||||
4/9(日) | 横芝 | 東 | 腰・肩 | 260/5.7 | 今日は吹いてる情報で君ヶ浜へ行って見ましたが、到着すると風が落ちてしまったようで何人か片付け中でした。 しばらく様子を見ていましたが、波が大きくて、出艇しても道具を壊しそうだったので、九十九里へ移動。 横芝まで戻るとオンショアながら沖に白波がかなり見えたので5.7(妻5.3)をセッティング。 でも出艇すると、オンが強くて、しかも波のセットは肩から頭。 遥かアウトでもセットが割れて、ちょっと厳しいコンディションでした。 久々に下に流され、数百メートル浜を歩きました。 まあ、横芝で初めて道具を壊さず乗れたので、一応マル印。 |
![]() ![]() ![]() |
|||||
4/8(土) | 白里 | 西南西 | 腰・胸 | 252/5.3 | 今日の九十九里は、風に翻弄されました。 着いたときはクロスオンで5点台の風でしたが、セッティング中に一旦落ちて、その後、サイドに振れて吹き上がり5.3時々ジャスト、その後また落ちて、今度はクロスオフに振れて5.3でジャストオーバー。セットの波は面ツルの極上ウエーブと思ったら超ガスティー。 とっても疲れました。 最後にはババ吹いて海上は無人に。 雷がなって真オフに振れて雨。 とりあえず乗れたので丸。 |
![]() ![]() |
|||||
4/2(日) | 白里 | 南西 | 腰・頭 | 252/5.3 | 南下しようとしたら九十九里は風が入っているとの情報でUターン。 白子をチェックして白里へ。 風ははじめ右サイド、のちクロスオフ、のちサイドと安定しませんでした。でも5.3でジャスト、アンダー、オーバーとなりましたが、久々に九十九里で完プレできました。 波はセットで頭半ほどありましたが、セットの切れ目は腰程度になったので、結構簡単にアウトへ出られましたが、セットをつかむちょいシフト気味でしたが、4回でも5回でもフロントにいける良い波でした。 天気が悪くてぼけぼけですが 白里の続き |
![]() ![]() |
|||||
4/1(土) | 豊海 | 東 | 膝・腰 | サーフィン | 豊海は、膝時々腰の波でしたが、オンショアの風が微妙に強く、ちょっと寒かった。 水温も高くなって、ノーブーツでもOK。 ちなみに今日はとっても潮回りが良くてラッキーでした。 |
![]() ![]() |