Home | 戻る | |||||
日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
6/28(日) | 白里 | 南東 | 膝・もも | サーフィン | 予想に反してほとんど無風。 しかも朝方はガスって何も見えない状態でした。 見た目はえらい小波で、乗れる場所が無いかなと思いながら入水してみましたが、これが結構初心者向きで、しかもミドル乗って浜ギリギリまで乗りつげる良いコンディションでした。 もちろん、そんな乗り方が出来るのは、ロングとSUPだけです。 |
![]() ![]() |
|||||
6/27(土) | 白子 | 南 | 膝・もも | ― | 昼から少し風が入ってきたので白子へ。 吹き始めは5点台でプレーニングできたようですが、到着と同時にひよひよに。 それでもウインドとロングで入ったウインドサーファーでちょっとだけ賑やかな白子でした。 少しだけ続き |
![]() ![]() |
|||||
6/21(日) | 白子 | 南 | 腰・胸 | 102L/5.7 | 豊海・白里はまとまりのない波だったので白子をチェックすると10時で既に3名が出艇していました。 セットが綺麗で、波に乗せれば走るくらいの風でしたが右サイドで波越えは比較的楽でした。 2度ほどプレーニングできるブローも入りましたが、昼過ぎに微風になってしまいました。 梅雨時に乗れただけラッキーですね、 少しだけ続き |
![]() ![]() |
|||||
6/20(土) | 白里 | 南東 | 腰 | サーフィン | 今日は午後から南が入る予想でしたが、残念ながら風は吹きませんでした。 その分、波はそこそこでしたが、案外と左へ早く流されました。 なんとか乗れたので自己満足。 |
![]() ![]() |
|||||
6/14(日) | 白里 | 東北東 | 膝・腰 | サーフィン | なかなか吹きません。 ですが、今日はロングにはとっても良い波でした。 インサイドしか波はありませんでしたが、ダンパにならず、乗り継げる波だったので、ちょい満足です。 ショートさんには、ちょっと物足りないコンディションでした。 気温が低くちょっと肌寒い天気でしたが、朝方パラついた雨もすぐに止み、混雑気味の九十九里でした。 |
![]() ![]() |
|||||
6/13(土) | 白里 | 南東 | 膝・もも | サーフィン | 今日は穏やかな九十九里です。 南寄りのオンショアがそよそよ入っています。 海の家が建ち始めています。 小波でしたが、すぐに消えてあまり波に乗れませんでした。 |
![]() |
|||||
6/7(日) | 白里 | 東 | 腰・胸 | 102L/6.5 | 今日は気持ちの良い晴天。 朝から北よりの風が少しだけ吹いていましたが、砂も飛ばないので、しばし待機。 昼過ぎに、サイドからクロスオンに振れビーチの砂が少し飛び始めたので最大セールをセット。でも、どんどんオンショアに振れてしまいました。 角度がきつくて波を越えるのが難しかったですが、セット間隔空いていたので、無事アウトへ。 アウトで一本波に乗ったところで巻かれて沈。長年がんばってくれた460のマストが真っ二つになってしまいました。 その後、5.8で出艇。 アウトのセットは肩。ちょっと風が足りませんでしたが、少しだけ楽しめました。 |
![]() ![]() ![]() |
|||||
6/6(土) | 白里 | 北 | 膝・腰 | サーフィン | 梅雨の入りみたいな天気で昼過ぎまで小雨。 波は午前中より午後のほうがメローでいい感じでした。ミドルからインサイドまでロングライドできました。 昼過ぎに微妙に風が入って、セールを張ってみましたが、ちょっとウインドは無理でした。 |
![]() ![]() |