Home | 戻る | |||||
日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
7/25(土) | 白子 | 南西 | 腰・頭 | 102L/5.7 | 今日は朝から吹いていた様子で10時にはすでに数名が乗っていました。 セットは頭。間隔が開いていたので比較的ゲッティングは楽でした。 昼頃から風がサイドになって5.7ジャストに。 大勢集まって賑やかな九十九里でした。 少しだけ続き |
![]() ![]() |
|||||
7/20(休) | 白里 | 北東 | 腰・胸 | サーフィン | 朝から微妙な北東でしたが、ウインドは出来ずでした。 ガスっていてよく見えませんがアウトは頭セット。 久々に直滑降を満喫。 しかし、今日の水温はかなり低く、1時間で完全に冷え切ってしまいました。 |
![]() |
|||||
7/19(日) | 白子 | 南西 | 膝・もも | 102L/5.7 | 今日は南西を期待し、朝から白子へ。 着くと、まだクロスオフでしたがやや風も入りブローで何とかプレーニングできました。 その後もガスティーな状態でしたが、昼過ぎに5.7で完プレできるまで風が上がり、クロスオフなので大洗の逆サイドのようなコンディションとなりました。 でも、結局、上がりきらずで終わりましたが、まあ、まあの満足度でした。 |
![]() ![]() ![]() |
|||||
7/18(土) | 白里 | ― | 膝 | サーフィン | 吹きませんね〜 サーフィンできたので贅沢言ってはいけません。今日は夕方の入水。 渋い波でしたが、自分的には○。 |
![]() |
|||||
7/12(日) | 白里 | 東 | 膝 | サーフィン | 今日も渋めのコンディションでした。 水温は少し戻ってくれましたが、まだ若干低めでした。 豊海と片貝の間で少し良い波が入っていましたが、結局またもやポイントを移動せず白里で入水。 朝の方が波は綺麗でした。 昼からはオンショアの風が入りましたが、ウインドは不可能な風。いつウインドできるやら。 |
![]() ![]() |
|||||
7/11(土) | 白里 | ― | 膝 | サーフィン | 昼はとても小さな波でしたが、夕方少しセットが入って、何本か気持ちよく乗れました。 しかし、水温低くて1時間でギブアップ。 フルがいいかも。 |
![]() |
|||||
7/5(日) | 白里 | 東 | 膝・もも | サーフィン | 今日は朝早くからサーフィンの大会をやってました。 片貝でも大会だったようで、海開き前の最後の大会ですね。 自分にはほど良いサイズでしたが、大会にはちょっとかわいそうなチビ波でした。 南を期待して、夕方まで粘りましたが結局吹かず。 帰りの京葉ではちょっと風が入っていました。 |
![]() ![]() |
|||||
7/4(土) | 白里 | ― | 膝・もも | サーフィン | 今日は昼過ぎから入水。 小さめの波でしたが、先週に続き乗れば浜ギリギリまでつながる良いコンディションで、初心者天国というべきでしょうか、楽しめました。 水温も上がってきたので、魚が跳ねてました。 |
![]() ![]() |