Home | 戻る | |||||
日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
4/30(土) | 白里 | 南/南西 | 腰・腹 | 103L/6.2 | 今日は予報より早く、午前中から風が入りました。 はじめは右クロスオンでしたが、コンスタントに吹いてくれました。 午後は風が強まるにつれて、クロスオンからサイドへ。その後、更に風が上がり、ややオフに振れて、インサイドはかなりガスティーでしたが、何とか一日吹いてくれました。 2時過ぎには4点台まで吹き上がってきたので、無理せず終了。 少しだけ続き |
![]() ![]() |
|||||
4/29(祝) | 白里 | 東 | 腰・胸 | ― | 東寄りの風でほとんど真オン。 波数も多めでサーフィンには少々ハード。 海面を走っているのはカイトだけでした。 |
![]() |
|||||
4/24(日) | 白里 | 南東 | 胸・肩 | 103L/6.2 | 昨日の大雨から一転、今日は晴天。 午前中はオフショア、昼前からオンショアの風が上がってきて、カイトがスタート。 走れそうなので最大セットで出艇。 真オンで浜にそって行って帰るだけ。 しばらくすると、クロスオンに振れてきたのでアウトへ出て見ましたが、沖には昨日のうねり残っていました。 |
![]() ![]() |
|||||
4/23(土) | 白里 | 南 | 胸・頭 | 92L/4.7 | 午前中から南寄りの風が強めに吹いて、海面はかなり荒れ模様でしたが、一見すると、クローズには見えなかったので、ケンタツさんと出艇。 風は4.7で十分過ぎるほど強かったのですが、波の合間に入るとガスティーで、一度波につかまると、あっと言う間に下に数百m流され、久々にボードとセールを引っ張って帰ってきました。 しばらく休んで、再出艇。今度は、アウトへ出られましたが、どこまで行ってもアウトの切れ目がないほど沖までブレークしてました。 サイズはダブルほどあり、まったく余裕のないウインドを数往復して終了。緊張する海でした。 少しだけ続き |
![]() ![]() |
|||||
4/16(土) | 白里 | 南西 | 腰・腹 | 103L/6.2 | 昼前に少し風が上がり始めたので、最大セットで出艇。 しばらくすると風速が増してきて、6.2でほぼジャストになりました。 波はメローな腰腹。セットで胸。 インサイドまで乗りついでも安心なコンディションでした。 少しだけ続き |
![]() ![]() |
|||||
4/10(日) | 白里 | 北東 | 腰・胸 | 103L/6.2 | 朝のうちは北東が強めに吹いていましたが、最大セットを作って出艇してみるとかなり弱いく苦戦。 その分、波は良いのですがミドルのセットをなかなか越えられません。 数本目で何とかアウトへ出られましたが、どんどん風は弱くなっていて無理せずウインドは終了。 ロングボードで再チャレンジしましたが、結局ミドルを越えることは出来ずでした。 |
![]() ![]() |
|||||
4/9(土) | 白里 | 南西 | 腰・胸 | 92L/4.7 | 午前中は小雨まじりでしたが、午後は雨も止んで暖かな一日となりました。 風は朝から南西が入って、サーフィンには不向きでサーファーゼロ。 まず5.6をセッティング。アウトはジャストややオーバーでしたが、インサイドはアンダー。このままかなと思っていたら、次第に風が上がり午後からは完全にオーバーとなり、久々に4.7にチェンジ。 珍しく吹きあがりましたが、波はマイルドでした。 サイズは腰・胸、セットが入ると数回はフロントへ振れる波でした。 少しだけ続き |
![]() ![]() |
|||||
4/3(日) | 白里 | 北東 | 腰・胸 | 103L/6.2 | 今日は曇天でかなり寒い一日でした。 そのせいか、朝のサーファーも少なめでした。 午前中早くから北東の風が入りだして、ひさびさにウインドをセッティング。 はじめはほど良い風が届いていましたが、すぐに弱くなってしまいました。 今日のウインドは2名。カイトが数名。 サイズは腰から胸くらいでしたが、かなりアウトまで割れていて、ずいぶんアウトが遠くなったように感じました。 |
![]() ![]() ![]() |
|||||
4/2(土) | 白里 | 南西 | 腰・腹 | サーフィン | 今日の九十九里は晴うす曇り。 風が南西のせいかとっても暖かです。日だまりはTシャツで過ごせます。 午前中は波も良かったのかサーファーが海に戻ってきたようです。 今日の波は、ショート・ロングどちらでも良さそうでした。 |
![]() ![]() |