Home | 戻る | |||||
日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
5/28(日) | 岩井 | 南南西 | 膝 | 260/5.7 | 外房はクローズとの情報で内房へ。 富津南は、サーファー30・40人と久々に混雑状態。 風もないので更に南下。岩井まで行ってきました。 岩井も中々吹き上がりませんでしたが、2時頃から南の風が入りだし、ブローで完プレ。 でも、インサイドはとってもガスティー、時間がたつにつれて次第に安定し、ブローはオーバーでしたが、岩井にしては珍しく波が全然なかったので、セールは替えずに一日乗ることがでしました。 岩井の続き |
![]() ![]() |
|||||
5/21(日) | 白子 | 東 | 膝・腰 | サーフィン | 白里から白子をチェック。 一番すいてる白子で、風待ちしていましたが、真オンからなかなか変わらず、江戸川Hさんは駐車場でウインドウイラー。 何気に気持ち良さそうでした。 風待ちに1本ロングで入りましたが、ちょっと波が早くて、ショート向きでした。 小さ目を選んで、ちょこっと遊べました。 水温も高くなっていて、シーガルでOKでした。 |
![]() ![]() |
|||||
5/20(土) | 検見川 | 南南西 | 膝・胸 | 252/5.3 | 午前中豊海へ行きましたが、着いた時から雨が降り出し、風も落ちてしまったので検見川へ移動。 朝は4点台だったのが、一旦落ちてまた上がってきたらしく、5.3をセットして出艇。 はじめは丁度良かったのですが、途中から吹き上がり、完璧オーバー。行って帰ってくるだけで、何も出来ず。 でも、乗れたのでラッキーでした。 |
![]() ![]() |
|||||
5/14(日) | 豊海 | 無風 | 腰・胸 | サーフィン | 今日もまずは蛤。少々収穫は少なめでしたが、まずまず。 その後は、アウトでサーフィン。 セット間隔は少し長めでしたが、とっても綺麗な波で、バックサイドもフロントも可能なロングライドもできる良い波でした。 |
![]() |
|||||
5/13(土) | 豊海 | 北東 | 腰・胸 | 260/6.3 | 今日は大潮ということで潮干狩り。 しかし、あいにくの小雨で、収穫は1人分のお吸い物程度でした。 風は東に振れると思っていましたが、予想に反して、北東の冷たい風が入っていて、出艇してみると弱い風ながらも、意外と走れました。 セットは胸肩、とってもメローな波だったので、セットを捕まえると5回でも6回でも振れる、なんちゃってウエーバーには最高の波でした。あと数m強く吹けば・・・ちょっと弱かった。 (写真)天気が悪いとピントが合いません。 良い乗りしてたので、ちょっと残念。 |
![]() ![]() ![]() |
|||||
5/7(日) | 新舞子 | 南南西 | チョッピー | 252/5.3 | 富津南を覗くと、風が入っていてサーファーも少しいましたが、真オンだったので新舞子へ行ってみました。 風向きは左クロスオン、ブローと共にうねりも入ってくるのですが、5.3でプレーニングしたのは小1時間。 ちょっとガスティーで、ブローが入ったときだけ、しっかり走れました。 雨は降ったり止んだり状態だったので、小降りになった時に急いで撤収。 ちょっと残念な風でした。 |
![]() ![]() |
|||||
5/6(土) | 豊海 | 南西 | 膝・腰 | 260/6.3 | 豊海は昨日と同じような風向き。 ちょこっと右サイドオフ。ブローが入ったときは6.3で十分走るのですが、それも一瞬だけ。 午前中は微風でしたが、午後は少し上がって安定したと思います。 帰りにケミを覗いて、ヒデさん、チフユさんとお会いして早々に帰宅。 一番下は、ケミの写真です。吹いていました。 しっかりと5.0前後で十分走れそうな様子でした。 |
![]() ![]() ![]() |
|||||
5/5(金) | 豊海 | 南西 | 膝・腰 | 260/5.7 | 今日は少し早めに出て、豊海へ。 少しだけサイドオフ気味で、思ったほど吹き上がらず、5.7でジャストアンダーでした。 波は小さくて、タイミングあわせないと中々乗れない波でしたが、セットを上手くつかむと2・3回くらいは振れました。 天気も良くて浜も人が沢山出ていました。 少し豊海の続き |
![]() ![]() |
|||||
5/4(木) | 新舞子 | 南南西 | フラット | 260/6.3 | 今日は岩井、和田方面を狙って南下する予定が、稲毛の渋滞、木更津から君津の渋滞で、新舞子に決定。 予想に反して、中々風が上がりませんでしたが、昼過ぎからブローが入り始め、チフユさんからお借りした6.3で、ほぼジャスト。 天気も良くて、やっとシーガルで海に入れました。 今日の新舞子は、あひるさんだらけ。 我が家が片付け始めた頃から、安定して吹いてきたので、きっと皆さん満足できたでしょう。 |
![]() ![]() ![]() |
|||||
5/3(水) | 白里 | 東北東 | 腰・胸 | 260/5.7 | 風は期待せずに豊海を覗くと、空ママが少し前まで5.2で乗れてたようでしたが、ちょっと風が弱くなったところでした。でも、6、7艇のウインドサーファーがアウトの波に乗っていました。(1枚目は豊海) ちょい弱いので白里へ移動して見ると、波のサイズは豊よりちょっと小さい感じで、出艇しやすそうなので即セッティング。 アウトへ出るとプレーニングできるのですが、インサイドは少しアンダー。 腰、胸で気持ちよく波に乗れていたのに、どんどんオンショアに振れてしまい、最後は浜と平行に走るくらいになったので、終了。でも乗れてラッキーでした。 |
![]() ![]() ![]() |