Home | 戻る | |||||
日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
6/25(日) | 豊海 | 東北東 | 膝 | サーフィン | 今日も小波、微風。 一生懸命ハマグリをほじって、ちょこっとだけサーフィン。 あまり良い波ではなかったけど、とりあえず乗れたし、獲れました。 |
![]() |
|||||
6/24(土) | 豊海 | 東 | 膝 | 265/最大 | 今日は大潮なので少し早めに海に着き、急いでほじほじ。 中粒が5・6個、まずまずの成果でした。 サーフィンしていると、少し風が上がったように見えたので5.7をセットして出艇。 私は浮いただけでしたが、妻はちょこっと走ってました。 波は膝。 左クロスオンからほとんど真オンになってしまい、昼過ぎにまた止んでしまいました。 |
![]() ![]() ![]() |
|||||
6/18(日) | 豊海 | 北東 | 膝・腰 | 265/6.3 | 御宿へ行く予定でしたが、風が終わったとの情報で豊海へ。 しばらく待機していると、雨と共に北東の風が少し入ってきて、Gay、よろPと一緒に出艇。 南うねりのため、微風なのにとっても出やすく、アウトで次第にセットも入って、写真は撮れませんでしたが、皆さん綺麗なセットで波乗りを楽しんでいました。 今日も少しだけ続き |
![]() ![]() |
|||||
6/17(土) | 白子 | 南西 | 膝 | 265/6.3 | 豊海に着いた時は、微風。 白子に移動するとサイドでちょっと風が入ってきたので、急いで出艇。 が、まったく上がらず。セールアップしながら数往復して断念。 帰りに白里をのぞくと、風はそれほど強くもないのにカイトはしっかりプレーニングしていました。 |
![]() ![]() |
|||||
6/11(日) | 大洗 | 北北東 | 腰 | 265/6.3 | 今日はウインドするのは初の大洗。 九十九里が怪しい予報なので北上してみました。 はじめは、サーファーが多くてビックリ。ちょっと大変でしたが、ウインドがかたまって乗っていたので次第にシェアしてくれました。 うわさ通りのマイルドコンディションで、ちょっと上手になった気分にさせてくれました。 今日も少しだけ続き |
![]() ![]() |
|||||
6/10(土) | 片貝 | 東寄 | 頭 | − | 今日の九十九里はクローズ状態。 漁港はさすがにアウトにも出ている人がいましたが、今ひとつ入る気にならず、久々の直売所巡りとなりました。 どうせなら太東のロングの大会を見に行けばよかったかな。 帰りに今まで寄ったことのない雄蛇が池をチェック。釣りのポイントらしく、結構多くの釣り人が糸をたらしてました。 |
![]() ![]() |
|||||
6/4(日) | 豊海 | 東北東 | 腰・胸 | 260/6.3 | 今日はサーフィンの予定で海へ行くと、予想に反してウインドが走ってました。 角度はかなり強めのオンシュアでしたが、潮の流れがほとんどなく波も綺麗だったので、意外と楽しく乗れました。 オンショアなのでゲッティングがちょっと大変でしたが、波に乗せると気持ちよく乗れました。 予想していなかっただけに、とってもラッキーでした。 今日も少しだけ続き |
![]() ![]() |
|||||
6/3(土) | 豊海 | 北東 | 膝・腰 | 260/5.7 | 北東の予報で今日は豊海へ。 午前中は曇天でしたが、到着するとすでに白波が入っていて海上には数名のウインドサーファーが見えました。 早速、5.7を張って出艇。ちょっとガスティーではありましたが、ジャストややアンダー程度。 左クロスオン、今日は波が小さくて、とってもマイルドなコンディションでしたが、その分、だれもトラブルこともなく、安心して乗ることができました。 少しだけ続き |
![]() ![]() |