Home | 戻る | |||||
日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
3/30(日) | 豊海 | 東北東 | 膝・腰 | 115L/6.5 | 今日は曇天から少し小雨、北東からのクロスオンの風。 セットが腹くらいですがオンが強めでややゲティングしにくかった。 でも時々ブローも入って、久々に九十九里でプレーニングできました。 とっても寒い日曜でしたが、やっと北東が入り始めたって感じでした。 寒くて満点とは言えませんが、満足。 少しだけ続き |
![]() ![]() |
|||||
3/29(土) | 豊海 | 北西 | 膝・腰 | サーフィン | 昼前後の豊海は、弱いオフショアで綺麗な波でした。 安心な小波だったうえ、インサイドでロングライドできたので、個人的に大満足。 |
![]() |
|||||
3/23(日) | 豊海 | 東 | 頭〜 | ― | 今日は少しは波が落ち着くと期待したのですが、昨日とほとんど変わらず。 それでも遥かアウトにサーファーが一人出ていて、しかもしっかり乗っていました。 サーファーのポテンシャルは計り知れない。と感心してしまいました。 海の写真はオンショアで気温も上がって、ガスってしまいましたが、九十九里ウォークフェスタが開催されていて、とっても賑わっていました。 今日はLanikaiさんと小春日和を楽しんで撤収。 |
![]() ![]() |
|||||
3/22(土) | 白里 | 東北東 | 頭〜 | 115L/5.7 | 道が混んでいて大洗を諦め、九十九里へ行って見ました。 大潮の影響もあるのか、予想以上の波に意気消沈。 白里へ行くとカイトが上がっていたので、だめもとで5.7をセット。 風はサイドから次第にオンショアに振れてしまいましたが、時々砂が飛びもう少しサイドならアウトへ行けたかも。 結局、インサイドでジャイブ、岸までスープに乗って、とことこ歩いて戻るトライアングルの繰り返し。 久々に歩き疲れました。 |
![]() ![]() |
|||||
3/20(祭) | 大洗 | 北東 | 膝・胸 | 92L/4.7 | 大洗か富津か思案して大洗へ行ってみました。 雨はそれほど降らず、小雨程度でしたが、昼から風がちょっとオフに振れて、ブローがかなり強くなりセールを張替える人も多くなりました。 結局4.7で乗りましたが、波に乗るとオーバー。 なんとかブローの切れ目を狙って、大洗ならではのダウンザラインができましたが、ちょっと風で波がつぶされて、セットは少な目でした。 少しだけ続き |
![]() ![]() |
|||||
3/16(日) | 白子 | 南 | 腰・肩 | 115L/6.5 | 豊海は今日もワイド。(上1枚) 間隔は空いていたけど、吹き上がらないとゲッティングは難しそうなので白子へ移動。 白子はだれも入っていないけど、サイドの風で少し砂が飛びかけていたので6.5で出艇。 アウトへの1本目だけプレーニングできたのですがオンショアに振れてひよひよに。 結局、数往復で終了。 アウトのセットは大きかったけど厚かったので、ちょっとだけ波乗りできました。 早上がりしましたが、帰る頃に再び上がってきたので、その後たぶん皆さん乗れたでしょう。 |
![]() ![]() ![]() |
|||||
3/15(土) | 白里 | 東北東 | 胸・肩 | 115L/6.5 | 豊海はちょっとワイドダンパで厳しそう。少し吹いてるけど、誰もいない。白里にカイトが上がっているのが見えたので移動。 白里ではヤマモンさんのカイトと一緒に出艇。 少しオンが強くなって、アウトに出るのが難しくなってしまいましたが、タイミングを見てアウトへ。 アウトでは波に乗せてプレーニングすることができました。 ちょっと風に比べて波が大きすぎて怖いので、インに戻った後はインサイドで少し乗ってセールを壊す前に撤収しました。 ノーブーツ、ノーグローブでOKです。 |
![]() ![]() |
|||||
3/9(日) | 御宿 | 南西 | 膝・腰 | 92L/5.2 | 南西を期待しつつ、九十九里を経由して南下。 中里は桜まつり真っ盛り。 昼に御宿に着くと5点台で丁度良さそうな風が入っていましたが、少しオンショア気味。 波は小さめでしたが、5.2(妻4.4のち4.2)ではちょっときついブローがコンスタントに入って、先週に続いてしっかり走ることができました。 御宿にしては波が育たず小さめでしたが、今日は多勢のウインドサーファーが集まってとっても賑わっていました。 ついつい乗ってしまい、写真がほとんど無くてすみません。 |
![]() ![]() ![]() |
|||||
3/8(土) | 豊海 | 北西 | 膝・腹 | サーフィン | 見た目、悪そうな波でしたが、出て見るとアウトはとってもメローでロング向きでした。 オフショアがちょっと強めで、波数は少なめでしたが、結構自己満足。 |
![]() |
|||||
3/2(日) | 豊海 | 北東 | 膝・もも | サーフィン | 今日の豊海は小波。膝時々ももくらいでしょうか。 ロングでほど良く乗ることができました。 水温はまだ低いけど、陽だまりは随分暖かくなってきました。 |
![]() |
|||||
3/1(土) | 館山 | 西南西 | 膝・腰 | 92L/4.7 | 南部は吹いてると聞いて南下。 昼前に館山に到着。一面真っ白で、かなりきつめのクロスオンの風。 時々風が抜ける時があるようで、板は大き目で出艇。 ちょい強めの風でしたが、4.7(妻3.7)でしっかり乗ることができました。 真オン近くに振れる時もありましたが、綺麗な海で気持ちよく乗ることができました。 少しだけ続き |
![]() ![]() |