Home | 戻る | |||||
日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
9/28(日) | 豊海 | 北東 | 膝・腰 | 102L/6.5 | 今日は午前中から吹きはじめてくれて、9時過ぎには珍しく6〜7艇が海上にいました。 完プレしたり止まったりでしたが、久々のウインドに満足。 でも老朽化した6.5がまた破損。 途中から5.8にしたのですが、さすがに小さすぎました。 少しだけ続き |
![]() ![]() |
|||||
9/27(土) | 白里 | 東 | 膝・もも | サーフィン | 今日はオンショアの微風かつ小波。 ロングでもなかなか乗れる波が少なくて、ちょと苦戦しながらも、何とか乗れることができました。 水温高いのですが、肌寒くなってきました。 |
![]() |
|||||
9/23(火) | 白里 | 南 | 膝・腰 | サーフィン | 今日は南寄りの風が昼頃から少し上がってきて、かすかに白波のようなものが見えてきたので、九十九里から御宿へ移動。 でも着いた頃から、徐々に弱まってしまし、結局白里まで戻ってサーフィンとなりました。 ぼよぼよした波でしたが、結構ロングライドできたので、なんとか○ってことですね。 御宿はそのあと少し上がって乗れたようです。(残念) |
![]() ![]() |
|||||
9/21(日) | 豊海 | 東 | 腰・胸 | - | 午前中はガスって見通し悪し。 波はセットで肩くらい、ショート向きの結構いい感じな波でした。 今日も3時頃から風が上がってきましたが、強い雨が降ってしまい諦めました。 |
![]() |
|||||
9/20(土) | 豊海 | 北東 | 腰・胸 | 102L/6.5 | 今日の豊海は行き過ぎた台風に向かって風が吹き、昼前はオフショアでサーファーもほとんどいませんでした。 3時過ぎには波も収まり、サイドになって数名出艇していたので急いで最大をセットし出艇。 いつものひよひよ風で、波に乗せて走る程度でしたが、潮が満ちていたので、アウトのセットは割れそうで割れない厚めの胸・肩でした。 |
![]() ![]() |
|||||
9/15(祝) | 豊海 | 東北東 | 腰 | サーフィン | 北東をチョッと期待し、豊海でサーフィン。 今日のサイズは小さいもののダンパがきつく、〆られました。 結局ウインドには乗れずでした。 |
![]() |
|||||
9/14(日) | 白子 | 東 | 胸 | サーフィン | 今日は波が育ってきました。 少しゲティングが厳しくなっているので、すいてる白子へ。 たんたんさんとしらかし君がすでに2ラウンド目のサーフ中。 左のポイントは3名だけ。 セット間隔があいていたのでゲティングは楽でしたが、セットは厚めながらかなり育っていて、インサイドまで乗り継げるパーフェクトに近い波でした。 |
![]() ![]() |
|||||
9/13(土) | 白里 | 東 | 腰・胸 | サーフィン | 今日の豊海は、うねりが少し残っていたので、インサイドでショートが良い感じで乗っていました。 ちょっと混んでいたので白里へ移動。お昼はまだ風が弱くてカイトの大会はウエイティング。 アウトではパドルサーフが乗っていました。 空いていたのでここでサーフィン。 アウトのセット数は少なめでしたが、腰胸のセットがたまに入って、久々に安全な波でサーフィンすることができました。 |
![]() ![]() ![]() |
|||||
9/7(日) | 白里 | 東北東 | 膝・もも | サーフィン | 今日は白里でNWAの大会が開催されていたので見学に行きました。 昨年はデカ波でしたが、今年は小波。 ビギナー以外の方にはちょっとかわいそうなコンディションでした。 オンショア、微風ではありましたが、それでも選手の皆さん、バックサイドを綺麗に決めていました。 だれが優勝したか分りませんが、晴天に恵まれたので見ていて楽しかったです。 |
![]() ![]() ![]() |