Home | 戻る | |||||
日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
11/30(日) | 白里 | 西 | 膝・腰 | − | 今日は晴天! 雲ひとつない素晴らしい天気でした。 昨日の波はどこへ消えたのでしょう。今日は長閑なサーフィン日和でした。 折角の良い天気でしたが足の調子が今一で見学で終わり。 |
![]() ![]() |
|||||
11/29(土) | 白里 | 南東 | 腰・胸 | − | 今日はのんびり出発。午後に雨が降って諦めていたら、3時過ぎに南のオンショアが入りました。 豊海をチェック、誰もいないので白里に戻るとスカイパパが出艇するところでした。 既に日が落ちかけていたので、今日はあきらめてカメラマン。 オンが強めで乗りにくそうでしたが、結構いい波を捕まえていました。 少しだけ続き |
![]() ![]() ![]() |
|||||
11/24(月) | 白里・豊海 | 北東 | 腰 | 102L/6.5 | 今日は寒いのでやめようかなと思っていたら、昼少し前に風が上がり6.5でややオーバーに。 風が上がったので波も育ち、アウトのうねりは胸肩くらいになりました。 白里で一乗りした後、豊海を見に行くと5〜6名出艇中。 雨が降ってしまいましたが、久々のウインドに満足。 少しだけ続き |
![]() ![]() |
|||||
11/23(日) | 南房総 | − | 膝・もも | サーフィン | 南の風を期待して南房総へ。 結局、風にあたらず九十九里まで戻ってサーフィン。 膝波でしたが波はまずまず。でも、水温低くなってきました。 |
![]() |
|||||
11/16(日) | 白里 | 北 | 胸 | ― | 今週の九十九里は、またもや吹かず。 土曜はアウトに出られればパラダイスだったかも?しかし、波が大きすぎてアウトに出られずインのスープで気持ちだけサーフィン。 日曜は、大分サイズダウンし、天気の悪い中、多勢のサーファーが入っていました。 腰・胸で乗れそうな気もしましたが、朝から降ったり止んだりの雨模様で、今日は休養日といたしました。 |
![]() ![]() |
|||||
11/9(日) | 白里 | 北東 | 膝・もも | 102L/6.5 | 今日は曇天のち小雨。 昨日は小雨のち曇天でした。レベルの高いサーファーには不満でしょうが、ロングで入ると結構楽しめました。 今日は昼でまって風はダメと諦めてサーフィンをしようとしたら、北東クロスオンの風が入ってきたので、急いでセッティング。 たんたんさんやマリンスノーチームを含め7〜8名のウインドサーファーが海上に出ましたが、小一時間で終了。無風になってしまいました。 まあ、乗れたので良しとしますが、写真撮る間がありませんでした。 |
![]() ![]() |
|||||
11/3(祝) | 白里 | − | 膝 | サーフィン | 今日は曇天。 昨日に比べるとかなり寒い感じです。 九十九里の波は一段と小さくなっていたので、一宮まで行ってみましたが、レイク一宮になっていました。 (↓初めて見た気がする) 結局、戻って白里でサーフィン。 今日はサーファーも少なめで、ロングだとインまで乗れるので、そこそこ楽しめました。 |
![]() ![]() |
|||||
11/2(日) | 白里 | 北西 | 膝・もも | サーフィン | 今日は良い天気でサーフィン日和。 はじめオフショアが強く、午後になって無風に近い状態となりました。 どこも小波なのでしょう。小さい割りにややサーファーが多い気がしました。 南下すればウインドができたかも。 |
![]() ![]() |
|||||
11/1(土) | 検見川 | 北西 | チョッピー | 92L/5.2 | 今日はサーフィンのつもりでしたが北西が上がってきたので検見川をチェック。 丁度良い具合にインまで風が入っていて5点台で乗れそうだったので、久々にここで出艇。 ところがセッティングして浜にセールを運ぶと、やや落ち気味。 ちょっとがっかりしつつアウトへ行って見ると、何とかプレーニングできました。 数往復で、さらにガスティーになってしまいましたが、天気よくポカポカだったので、今日も○。 午後、九十九里を見に行くと、オフショアで綺麗な波が入っていました。 ロング向きです。(どこかの大会中のワンショット) |
![]() ![]() ![]() |