Home | 戻る | |||||
日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
12/31(水) | 検見川 | 西北西 | チョッピー | 92L/5.2 | 今日の九十九里はオフショアが強く吹き、スプレーで前が見えにくそうでした。 折角吹いてるので、乗り納めに検見川へ。 サイドからややオンショア気味に風が入り、平水面でしたがしっかり乗れました。 駐車場はいつも通りのぽかぽか陽気で、、ちょっと大晦日らしくなかったけど、いい乗り納めになりました。 |
![]() ![]() |
|||||
12/30(火) | 白里 | 南 | 膝・腰 | サーフィン | 今日の九十九里はほとんど風もなく、ぽかぽかした陽気でした。 波は膝腰でしたが、綺麗にブレークしてくれてとても乗りやすかった。 水温は低いのですがまったく寒さを感じないほど良い天気でした。 さて、大晦日は如何でしょうか。 |
![]() ![]() |
|||||
12/28(日) | 白里 | 西 | 膝・もも | サーフィン | 今日も晴天。 風が弱い分、波は昨日より幾分良い感じになっていました。 コンスタントに膝・ももの波が入ってくれたので、ショートさんに波を譲ってもすぐに乗れる波が続いてくれました。 小波ですが、結構ロングライド出来たので今日は○。 |
![]() ![]() |
|||||
12/27(土) | 白里 | 西 | 膝 | サーフィン | 久々のサーフィン。 九十九里はどこも波がないとの情報でしたが、豊海、白里も波無し。 それでも時々乗れる波が入って、ロングだと波打ち際まで乗ったまま運んでくれました。(直滑降ですが) たった2週間振りなのに、水温が妙に冷たく感じました。そろそろブールがないと辛いかも。 |
![]() ![]() |
|||||
12/14(日) | 白里 | 北 | 胸・肩 | − | 思ったほど波のサイズはなかったのですが、雨。しかもややオフ。 インサイドがガスティーでゲティングは難しそうだったので、本日休養日。 |
![]() |
|||||
12/13(土) | 白里 | 北東 | 腰・胸 | 102L/6.5 | 午前中から微妙な風が入り、上でカイトが走り始めたので出艇。 ややインサイドはダンパ気味でしたが、何とかアウトへ。 アウトは時々胸肩のセットで、吹いてくれれば楽しめたのですが、今ひとつあがらず、それでも2時間ほど乗れました。 |
![]() ![]() |
|||||
12/7(日) | 白里 | 北 | 胸・頭 | サーフィン | 今日も晴天。 ですが、海はクローズに近い状態。 風がサイドでもちょっとやばそう。 すこし納まると思い昼から片貝を見に行くとアウトで多勢乗っていました。でも途中のスープを越える自信がなく、またもや諦めて、結局白里のスープで塩水につかって終わり。 波なし、くらいが丁度いいのに。 |
![]() ![]() |
|||||
12/6(土) | 御宿/白里 | 西 | 胸・頭 | − | 今日は内房に向かうつもりでしたが、勝浦が南西だったので御宿へ行ってしましました。 残念ながら着いた昼頃は、真サイドややオフに振れていて、ウインドもサーファーもいない状態でした。 さすがに一人ではエントリーできず諦めてサーフィンしに太東へ移動。 太東はかなりの混雑。 ブレーク早いので人が多すぎて危険と判断し、また北上。 一宮は左で入れそうだったのですが、なんとサーフボードを積み忘れていて、結局、白里まで北上し今日は終了となりました。 |
![]() ![]() ![]() |