Home | 戻る | |||||
日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
8/29(日) | 白里 | 南東 | 膝・もも | サーフィン | 今日は朝のうちは波も良く、サーファーも多かったのですが、昼過ぎには波が消え風も上がりきらず、結局、サーフィン。 午後は潮が上げ始め時々腰・腹のセットが入りましたが平均して穏やかな九十九里でした。 でも潮が早くてポジションキープが大変でした。 |
![]() ![]() |
|||||
8/28(土) | 白里 | 南 | 膝・もも | 102L/6.2 | 今日は昼過ぎから風が上がってきました。 白子へ移動しようかと考えましたが、白里で出艇してみることにしました。 風は右クロスオン。 白波がしっかり入り、インサイドからプレーニング。 久しぶりにかなりアウトまで伸ばして見ました。 妻は途中で海がめに遭遇。 スナメリもいそうな気配でしたが見つかりませんでした。 少しだけですが続き |
![]() ![]() |
|||||
8/22(日) | 白子 | 南 | 腰・腹 | 102L/6.2 | 今日は昼から風が上がってきて、右からのクロスオン。ブローでプレーニングできました。 インサイドがちょっとダンパ気味でしたが、夏っぽくて、巻かれても何となく安心の九十九里でした。 今日の白子は、カイトとウインドで賑わっていました。 少しだけですが続き |
![]() ![]() |
|||||
8/21(土) | 白里 | 南 | 膝・腰 | サーフィン | 今日は4時から入水。 潮が上げて、ぼよぼよ波でしたが、乗るとインサイドまで運んでくれました。 しかも、アウトに出やすく、イジーサーフィンとなりました。 先週の透明度は無くなりましたが、水温高くなって、シーガルでは暑かった。 |
![]() ![]() |
|||||
8/16(月) | 白里 | 南 | 膝・もも | サーフィン | 連休最終日は、ノーウインド。 一番暑い時間に入水しましたが、今日の白里はものすごく水が綺麗で、1m下の砂が良く見て透明度抜群でした。 (御宿のようでした) 波は、とろくてロング向き。 バックサイドもフロントも選べる波で、気持ちいい波でした。 |
![]() ![]() |
|||||
8/15(日) | 横芝 | 南西 | 腰・腹 | 102L/6.2 | 今日は白里、豊海がオフが強かったので北上。 横芝まで行くとほぼサイドで入っていましたが、のんびり準備しているうちに風が弱くなってしまいました。Lanikaiさんも来てくれたのにどんどん弱くなって終了。 ちょこっとだけ乗れました。 夕方、白里に戻ってマイルドな波でサーフィン。 まだ水温低いです。 少しだけですが続き |
![]() ![]() |
|||||
8/14(土) | 白子 | 南西 | 膝・腰 | 102L/6.2 | 今日は朝から南寄りの風が入ったので白子へ行きましたが、オフが強めでしかもガスティーだったので様子見。 微妙な風で北上する人、南下する人に分かれたようです。 午後になって少し風速が上がり、ヒヨヒヨの時もありましたが、オフならではのファンウエーブを楽しめました。 豊海も良かったそうです。 少しだけですが続き |
![]() ![]() |
|||||
8/13(金) | 白里 | 北東 | 膝・腰 | サーフィン | 今日は海水浴場の規制が解除される4時から入水。 波数は少なめでしたが、形よくサイズも小さめだったので、かなり満足です。 久々に上手になった気がしました。 |
![]() ![]() |
|||||
8/8(日) | 白子 | 南 | 膝・腰 | − | 今日も晴天。 午前中から南寄りの風が入ってきたので白子をチェックしましたが、ちょと弱くて見学。 この後、出艇した方がいたようですが、ひよひよだった模様。 |
![]() ![]() |
|||||
8/7(土) | 白子 | 南 | 腰・腹 | ― | 今日は昼過ぎに白子へ。 はじめヒヨヒヨでしたが、徐々に上がってウエーブができる程度になりました。 波はややダンパ気味でしたが、乗せれば何とか楽しめていたようです。 少しだけですが続き |
![]() ![]() |
|||||
8/1(日) | 白里 | 南 | 腰・腹 | 102L/6.2 | 今日は朝からガスって、南寄りの風が入ると海面が見えたり見えなくなったり。 夕方、風が上がってきてカイトが走りはじめたので、急いで出艇して見ました。 波に乗せて何とか走る程度でしたが、一応ウインドできました。 でも水温が低かったせいか、ブローが入るとガスも流れ込み、ミドルからビーチを見るとボヤけて、ほとんど見えませんでした。 |
![]() ![]() |