Home | 戻る | |||||
日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
1/30(日) | 白里 | 北西 | 膝 | サーフィン | 今日は朝のうち北西の風が強めに吹いていましたが、10時近くから少しサイドオフに振れてきたので、ウインドをセッティング。 でも、海にボードをつけたら風がみるみる落ちてしまい、風が無くてはサイドオフでも危ないので、サーフィンに変更。 波は膝・もも。小ぶりの波でしたが、面が綺麗で結構楽しめました。 |
![]() ![]() |
|||||
1/29(土) | 白里 | 北東 | 膝 | 103L/6.2 | 今日は昼近くから、微妙な北東の風が入りました。 白波らしきものが少し見えたので、最大セットで出艇。 小波なので巻かれる心配もなく、まあ何とか動いてくれました。 インに戻る時、波に乗せて、ほんの少しだけどプレーニングできたので、一応満足。 |
![]() ![]() |
|||||
1/23(日) | 白里 | 北 | 腰・胸 | サーフィン | 今朝は良い波が残っていました。 セットはコンスタントに腹胸で、大きなセットはワイドダンパでしたが、両サイドは綺麗にブレークしていました。 今日は朝から入っているサーファーが上がった昼前に入水。 少し潮が速かったこともあり、ちょうど誰もいないポジションで波乗りできました。 波のサイズも少し落ち着き、小さいセットを狙うとロングにちょうど良い波でした。 昼にかけて少し風が上がってきて、一人出艇しましたが、かなりオフ。しかも超ヒヨヒヨ。 すぐに諦めてしまいました。残念。 |
![]() ![]() ![]() |
|||||
1/22(土) | 白里 | 北西 | 腰・腹 | サーフィン | 今日は暖かい昼から入水。 風は無風に近いオフショア。 波はセットで腰腹くらいですが、大きめの波はワイドダンパ気味でした。 中央付近が比較的形良くて、ショートもロングも楽しめる波でした。 今日はどこも波が良いのか、白里はサーファー少なめでした。 |
![]() ![]() |
|||||
1/16(日) | 白里 | 北西 | 腰・胸 | − | 今日は朝、雪が降りました。 9時頃から天気が回復しましたが、一時は浜が真っ白になりました。 きっと海の中の方が暖かく感じたと思いますが、空気の冷たい朝でした。 風はオフショアが強く、波もセットの間隔があいていましたが、胸くらいあって上級者には満足できる波だったと思います。 用事もあって今日はノーサーフ。 |
![]() ![]() |
|||||
1/15(土) | 御宿 | 西南西 | 膝・腰 | 103L/6.2 | 今日の白里は午前中無風。 波は綺麗な膝・腰でしたが空いてました。 昼近くになって、南部に南西の風が入っているようだったので御宿へ。 今日の御宿はサイドオンの風が入って波が悪かったので、サーファーはほとんどいません。待機していたウインド仲間も風が入りきらないので釣りに行ってしまい、結局一人のウインドとなりました。 ブローが入るとちょいオーバーで、ミドルの波は厚めの腰・胸。でも、インサイドの波付近は無風。 それでもミドルとアウトの往復でしたが、楽しめました。 |
![]() ![]() ![]() |
|||||
1/10(祝) | 白里 | 北西 | 膝・もも | サーフィン | 今日は冷たい北西の風が強く吹きました。サイドに振れそうだったので、期待して待機しましたが結局オフのままでした。 暖かくなった昼過ぎにロングで入水。 入って見ると綺麗なブレークで、かなり久々の超ロングライドすることができ、最高の波でした。 |
![]() ![]() |
|||||
1/9(日) | 館山 | 西南西 | 腰・腹 | 92L/5.2 | 今日は西寄りの風だったので南下。 御宿は到着時、風弱く。和田はクロスオフ。結局、館山まで遠征しました。 昼前に着いた時は、5点台で十分そうでしたが、セッティングして出艇した時には若干オーバー。数往復すると、一気に吹き上がり、真西のババ吹きに。 何とかインサイドだけで耐えて乗りましたが、きつかったです。 吹きすぎて写真も取れずでした。 写真は千葉ひでさんのHPで。 |
![]() ![]() |
|||||
1/8(土) | 白里 | 北西 | 膝 | サーフィン | 今日は晴天。そして久々の小波。 それでも乗れば少しだけ横へ走れる程度に波はありました。 穏やかな分、水が綺麗で魚の泳ぐ姿がよく見えました。 水温は下がってきていますので、ぼちぼち完全防備のサーファーを見かけます。 |
![]() ![]() |
|||||
1/3(月) | 太東 | 北 | 胸・頭 | サーフィン | 今日も白里はクローズ気味だったので、南下。 御宿を目指しましたが太東を見ると、普段は波が大きくても混雑する太東が今日はガラガラ。 手前のブレークなら、何とか乗れそうな感じだったので、空いてて邪魔になる心配もないのでチャレンジ。 結局、ほとんどスープライドしか出来ませんでしたが、1本だけまともに乗れたので満足。 |
![]() ![]() |
|||||
1/2(日) | 白里 | 北西 | ― | ― | 今日も白里はクローズ。 |
![]() |
|||||
1/1(土) | 鵜原 | 北西 | 腰腹 | サーフィン | 元旦は九十九里がクローズ気味だったので、南下してきました。 部原をチェックしたあと、鵜原へ。 何度も来ていますがいつも波が無くて、今日はじめて入水。 とってもメローでいい波でした。 でも、部原ほどではありませんが、サーファー多いので迷惑にならないようサクッと乗って終了しました。 天気も良く綺麗な南房総でした。 |
![]() ![]() |
|||||
1/1(元旦) | 白里 | 西北 | 胸肩 | ー | 明けましておめでとうございます。 今年は限りなく水平線からの日の出となりました。 |
![]() |