Home | 戻る | |||||
日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
9/25(日) | 白里 | 北東 | 腰・腹 | 103L/6.2 | 今日は朝から北東の風が入りました。 少しオンが強めでしたが、6.2でジャストの風。 風は上がったり落ちたりしながら一日吹いてくれました。 波は、腰・腹、時々胸のセット。 午前中はサーファーで賑わい、午後はウインドで賑わった白里海岸でした、 少しだけ続き |
![]() ![]() |
|||||
9/24(土) | 白里 | 東 | 膝・腰 | 103L/6.2 | 今日の白里は一日晴天。 朝は北寄りの風で、弱いオフショア。その分綺麗な波でサーファーも大勢入水。上手い方も多かったです 昼前からオンショアンが少し強まり、1名出艇されたので。急いで出ましたが、オンショアが真オンに近くなり、膝腰の波でも出るのに苦戦。 それでもブローで波に乗せれば、何とかプレーニング出来ました。 |
![]() ![]() |
|||||
9/23(祝) | 白里 | 北東 | 腰・腹 | サーフィン | 今日はTED前で流木の片付けをお手伝いしましたが、凄い数の流木が打ち上げられていました。 昼近くに北東の風が上がりかけましたが、ウインド出来るまでは吹かず、午後はサーフィンとなりました。 風が入って形は悪くなりましたが、ミドルからインまでつながる波で、結構満足のサーフィンが出来ました。 |
![]() ![]() |
|||||
9/19(祝) | 白里 | 北東 | 胸・頭 | 103L/6.2 | 今日の白里は朝は晴天で南寄りの弱い風。波が大きいので、小波を探しに南下しようかと思っていましたが、昼過ぎに雲と一緒に北東が次第に強く吹いてきました。 風で波がつぶされ、少しサイズダウンして見えたので、6.2で出艇。 インのダンパには苦戦しましたが、ダンパを越えれば、その先は完プレ状態。5.6の方が良かった。 波は、アウトのセットが頭。久々の小山状態でしたが、風があったので安心して乗ることが出来ました。 ほんの少しだけ続き |
![]() ![]() |
|||||
9/18(日) | 白里 | 南 | 腰・腹 | 103L/6.2 | 白里は朝から弱い南の風。北側駐車場前でサーフィンの大会が開催されていました。かなり大きな大会。 ビーチクリーンに参加して、午前中はサーフィン。 午後は少し風が上がって、6.2で出艇。 ひよひよでしたが、少しだけ乗れました。 |
![]() ![]() |
|||||
9/17(土) | 白里 | 南 | 腰・胸 | 103L/6.2 | 白里は朝から南の風。10時前から走れそうなブローも入りだしたので、6.2で出艇。 右少しきつめのクロスオン。ほぼ正面でサーフィンの試乗会をやっていたので、横断することをお断りして、出艇。 インのダンパを越えるとアウトはプレーニングできる風が入っていて、ほぼ完プレできました。 波はセットで胸・肩でしたが、風があったので、結構楽しめました。 ほんの少しだけ続き |
![]() ![]() |
|||||
9/11(日) | 白里 | 北東 | 腰・腹 | サーフィン | 今日は弱い北風。 昨日のオンショアの影響か、波はセットのはっきりしない波で、サイズもあるせいか、中々乗れませんでした。 それでも夏日だったので、2ラウンドしてしまいましたが。 写真は朝のガスった時ですが、この後晴天の白里でした。 |
![]() ![]() |
|||||
9/10(土) | 白里 | 南 | 膝・腰 | 103L/6.2 | 白里は午前中から南の風が入り、昼頃にはほぼ完プレできるまで上がってくれました。 波は膝・腰。風がクロスオンだったので、波もシフトしてしまいましたが、予想以上に風が上がってくれたので、結構楽しめました。 少しだけ続き |
![]() ![]() |
|||||
9/4(日) | 白里 | 南東 | 肩・頭 | − | 今日の白里はクローズではないけどスープだらけの波。 アウトのブレークは確実に頭。 もし、風が吹いていれば、出艇できたかも知れませんが、たぶん楽しくはないでしょう。 結局、今日は休養日。 |
![]() ![]() |
|||||
9/3(土) | 富津 | 南東 | 腰・腹 | 92L/5.3 | 今日の九十九里はクローズだったので、久々に富津へ。 思ったより風は弱かったのですが、台風のうねりも入って、南海面は大勢のサーファーが入っていました。 風は吹いたり止んだりでしたが、ほぼ5.3で乗ることが出来ました。 少しだけ続き |
![]() ![]() |