Home | 戻る | |||||
日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
2/24(日) | 白里 | 北西 | 膝・腰 | サーフィン | 今日の白里は昨日に続いて膝・もも、最大腰くらいの綺麗な波でした。 途中から風が強くなって、板が煽られて少し乗りにくくなりましたが、ショートもロングも乗れる波でした。 今日も中央から左がサーファー多く、右は空いていたので、こちらで入水。 良い波でした。 |
![]() ![]() |
|||||
2/23(土) | 白里 | 北西 | 膝・もも | サーフィン | 九十九里は晴天。 午前中は少し強めのオフショアだったので、のんびりと昼から入水。 波が少ないので、ブレークポイントに集中し中央左が混雑していたので、空いてる右で入水。 思ったより良い波が入ってくれて、波打ち際までロングライドできました。 小さいけど十分満足。 |
![]() ![]() |
|||||
2/17(日) | 白里 | 北西 | 腰・胸 | サーフィン | 今朝は少し風があって、寒い朝でしたが、昼に向かって暖かくなってきました。 月一のビーチクリーンが終了してから入水。波は、腰・腹から最大で肩くらい。 久々に、綺麗な波で、ショートもロングも十分楽しめる波でした。 水温は低いので、完全防寒がお勧めです。 |
![]() ![]() |
|||||
2/16(土) | 検見川 | 北北西 | 膝 | 76L/4.2 | 今日は北西の強風となりました。 白里は、オフが強すぎてサーファーは入水していましたが、乗れないようでしたので、久々にケミへ。 ケミは、着いた時、3点台にしないと厳しいとの情報でしたので、インサイドでチョイ乗りのつもりで4.2で出艇。 一往復だけは楽しめましたが、すぐに腕はパンパン、ひたすら耐えるだけの我慢比べ状態でした。 インサイドがガスティーで、ブローが入ると激オーバー。 小1時間で撤収いたしました。 |
![]() ![]() ![]() |
|||||
2/11(祝) | 白里 | 北西 | 腰・胸 | サーフィン | 今日は連休の中では一番マイルド。 昨日のワイドダンパもおさまり、まずまずのコンディションでした。 最大で胸くらい、腰波を選んでちょっとロングライドできたので、十分楽しめました。 しかし、今日は暖かで、風も弱かったので日差しが暑いくらいでした。 春が近づいてきました。 |
![]() ![]() |
|||||
2/10(日) | 御宿 | 南 | 膝・腰 | サーフィン | 朝の白里は、ワイドダンパでサイズもあったので、小波を求めて南下。 連休のためか、太東も部原も、どこも混雑していたので、一番空いていた御宿の中央で入水。 中央の波は膝・もも中心でしたが、水も綺麗で暖かだったので、まずまず楽しめました。 |
![]() ![]() |
|||||
2/9(土) | 白里 | 北西 | 腰・胸 | サーフィン | 白里は天気良く、オフショア。 午前中は少々ワイドダンパ気味でしたが、昼過ぎは少し落ち着き乗りやすくなっていました。 セットの大きい波をやり過ごし、小さめを選んで何とか乗れましたが、ちょっと早くてショート向きでした。 冬の水は綺麗です。 |
![]() ![]() |
|||||
2/3(日) | 白里 | 北西 | 腹・胸 | サーフィン | 今日の白里は、オフショアの強い時もありましたが、ほぼ穏やかで気温も高めでした。 波は昼に向かって落ち着いてきましたが、見た目以上にゲティングに苦戦。 しかも波が早くて、一瞬だけ立って乗ったと思ったら、即巻かれて終了。 きついサーフィンでした。 |
![]() ![]() |
|||||
2/2(土) | 部原 | 南西 | 胸・頭 | 92L/4.2 | 白里は風弱く、しかもクローズに近いジャンクな波だったので南下しました。 御宿はオン気味で波数多く、皆さん部原に行ってるとのことで向かって見ました。 昼に到着、波は大分サイズダウンしたとのことでしたが、厚いスープで頭近くあり、インサイドがガスティーで苦戦。 アウトはきつくインは超ガスティー。 セットのうねりは小山ほど、九十九里同様に迫力ある波でした。 ほんの少しですが、今日の続き |
![]() ![]() |