Home | 戻る | |||||
日付 | ゲレンデ | 風向き | 波 | ボード/セール | コメント |
7/26(日) | 白里 | 南 | もも・腰 | サーフィン | 今朝は大網白里のひまわり畑が満開と言うことで、朝一、ひまわりを見に行ってきました。 満開。 戻って波チェック。 そんなに良い波ではないですが程よいサイズで、今日は朝から激混み。 暑いので少しサーファーの少ない場所を選んで入って見ました。 昨日よりは幾分ましになっていましたが、人が多いと波を選ぶことも出来ず、あまり乗れませんでした。 まあちょっとだけ横に走れたので良しとします。 |
![]() ![]() ![]() |
|||||
7/25(土) | 白里 | 南西 | 腰・腹 | サーフィン | 今日は朝のうちは靄っていてようですが、昼前から晴れてきました。 波は腰・腹くらいでセットは綺麗でしたが、サーファー少な目でした。 良さそうなので入って見ましたが、波が早くて、難しい波でした。 午後は南西の風が入ってぬるい風でしたが、水温低いので丁度良かったです。 波は早いままで、結局、ほとんど乗れませんでしたが、気持ち良かったので満足。 |
![]() ![]() |
|||||
7/20(祝) | 白里 | 東 | 腰・腹 | サーフィン | 今日は風の弱いスタート。 波は腰・腹くらいでしたが、綺麗な波で朝は混雑していました。 少し空いてきてから入って見ましたが、ダンパの波になっていて今一、どうりで皆さん上がった訳ですね。 東寄りの海風のお蔭で、日陰に入ると涼しい風が気持ち良いのですが、日なたには出る気になれません。 夏本番です。 |
![]() ![]() |
|||||
7/19(日) | 白里 | 南西 | 腰・腹 | サーフィン | 今日は朝から南西の風。 浜に居ると吹いてるように見えましたが、朝一で出艇したタンタンさんがちょこっと走れる程度でした。 ビーチクリーンに参加してからサーフィンで入って見ましたが、まったくダメな波で、しかも水温低く、スプリングでは1時間持ちませんでした。 夕方、少し波が良くなってきたので、再挑戦。 今度は、数本ですが自己満足の波に乗れました。 頑張って2時間近く入りましたが、完全に冷え切りました。 |
![]() ![]() |
|||||
7/12(日) | 白里 | 南東 | 肩〜 | サーフィン | 今日も晴れ。 午前中はガスって見通しが悪かったですが昼頃から晴れてくれました。 沖にSUPが出ていたので、行けるかと思いショートで入って見ました。 運良くアウトに出られましたが、沖でも横に流され、キープするのが大変でした。 1本、自己満足のできる波に乗れましたが、乗れたのはその1本だけ、後はアウトに出られませんでした。 まあ、乗れたので良しとします。 |
![]() ![]() |
|||||
7/11(土) | 白里 | 南東 | 肩〜 | 103L/6.2 | 今日は、久々の晴天でした。 午前中から弱いオンショアの風でしたが、波が大きくカレントも早いので、サーファーも流されていました。 SUPは流石に数名がアウトで乗っていました。 午後から風が上がりカイトがしっかり走って、BANちゃんがウインドで出ていたので、急いで出艇して見ましたが・・・・、撃沈でした。 ほんの少しだけ今日の続き |
![]() ![]() |
|||||
7/5(日) | 白里 | 北 | 腰・腹 | サーフィン | 今日は、朝から小雨、生憎の天気でしたが、予想以上にサーファー多くてビックリ。 波が綺麗だったので、ちょっと入って見たかったのですが、空くまで様子見。 結局、昼過ぎから入りました。 午後はサーファーも数名。 波はダウンしましたが、昨日ほどではないものの何とか横に滑れたので、まずまずでした。 |
![]() ![]() |
|||||
7/4(土) | 白里 | 南西 | 腰・腹 | サーフィン | 今日は、午前中は曇り、午後になって小雨の梅雨らしい天気でした。 昼過ぎに南西になって、ちょっと吹きそうな気配でしたが、結局吹かず。 今日は午後からサーフィンでしたが、波はももから腰程度で、まずまず楽しめました。 九十九里は海水浴場が始まりました。 8時30分から4時まではエリア内に入れませんので、ご注意ください。 |
![]() ![]() |